2012年11月13日

11/10 大人のアロマテラピー教室

第二回 大人のアロマテラピー教室
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

第二回目はicon12アロマde空間作りicon12
普段生活しているお部屋も、花を一つ飾るだけで、観葉植物を置くだけでetc...
いつもとちょっと違う空間になりますね。
同じように香りをプラスすると
違った空間を演出することができます。

香りの演出には正解・不正解はありません。
ですが、例えば和室には柑橘系の香りより、ウッディ系の
落ち着いた香りの方がしっくりきますface01
そこで、お部屋の空間に合わせ、適切な香りを
また季節に合わせ、暖かみを感じる香り、
反対に涼しさを感じる香りをご紹介させていただきました。

そして参加してくださった皆さん、それぞれのお好みに合わせ
ルームスプレーを作っていただきました。
毎回、ルームスプレー作りはそうですが、十人十色・・・、
それぞれ素敵な香りに仕上がりましたface05
同じ精油を使っていても、そこに違う精油をブレンドすることで
まったく違った香りに仕上がるから不思議ですね。

最後に参加してくだった皆さん同士、全員の香りを楽しみ、
「何をブレンドしたの?」と、自然に会話が弾みました。
それぞれの香りを参考に、次回、また違う香りで演出するのも楽しみですね。

楽しい時間をありがとうございました。
次回は、12月15日(土)
いよいよ最終回になります。
元気にお逢いできるのを楽しみにしていますhealth

お世話になっている 豊科学習センターの庭の紅葉と
バックに見えるアルプスが、とてもきれいでした。



  


Posted by 美優妃 at 10:56Comments(0)アロマテラピー