2010年04月27日
アロマスクール報告
本日は、今月第2回目のアロマスクールがありました。
キャンセルが相次ぎ人数が少なく、また参加してくださった方が毎月来てくださる
常連さんだったこともあり、ハーブティを飲みおしゃべりをしながら、
まるでお家に遊びに来て頂いてるような雰囲気の教室となりました
本日は前回に続き
香水作り
ゆっくり時間をかけ、たくさんの精油を嗅いでいただき、
それぞれオリジナルの香水を作っていただきました。
ブレンドされた精油は、それぞれ異なりましたが、オレンジスイートやラベンダー、
ローズウッドetc...が入った、なんとも女性らしい優しく甘い香りに
仕上がってました
同じ精油を使っても、そこに違う精油をブレンドすることで、当然ですが
まったく別の香りに仕上がってましたね~。
市販の香水と違って、精油を使った香水の良いところといえば、、、
何といっても自分の好きな香りを使って、自分好みのオリジナル香水が作れること
これが最大のポイントですね
その他としては、、、
精油の量を調節することで、香りの強さも自分で調節することができます。
子供を持つママさんたちにとっては、市販の香水は比較的香りが強く、
使用するのに抵抗がある方がやはり多いようです。
精油はもともと植物から抽出されたもの、つまり植物独自の香りになり
ますので、香水が苦手な方や小さなお子様でも受け入れやすいかと
思います。
さらに精油、植物本来の香りを付けることで、リラックスできたりリフレッシュできるのも
良いですね~
自分用としてお使い頂いても良いですし、お母様や大切な方へ
「私がブレンドした
香水
」と
プレゼントされても喜ばれるかと思います
本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました
また本日は信濃毎日新聞さんが取材に来てくださり、その関係で
インタビューや写真撮影など、ご協力いただきまして
ありがとうございました
www.biuki.jp
キャンセルが相次ぎ人数が少なく、また参加してくださった方が毎月来てくださる
常連さんだったこともあり、ハーブティを飲みおしゃべりをしながら、
まるでお家に遊びに来て頂いてるような雰囲気の教室となりました

本日は前回に続き


ゆっくり時間をかけ、たくさんの精油を嗅いでいただき、
それぞれオリジナルの香水を作っていただきました。
ブレンドされた精油は、それぞれ異なりましたが、オレンジスイートやラベンダー、
ローズウッドetc...が入った、なんとも女性らしい優しく甘い香りに
仕上がってました

同じ精油を使っても、そこに違う精油をブレンドすることで、当然ですが
まったく別の香りに仕上がってましたね~。
市販の香水と違って、精油を使った香水の良いところといえば、、、
何といっても自分の好きな香りを使って、自分好みのオリジナル香水が作れること
これが最大のポイントですね

その他としては、、、
精油の量を調節することで、香りの強さも自分で調節することができます。
子供を持つママさんたちにとっては、市販の香水は比較的香りが強く、
使用するのに抵抗がある方がやはり多いようです。
精油はもともと植物から抽出されたもの、つまり植物独自の香りになり
ますので、香水が苦手な方や小さなお子様でも受け入れやすいかと
思います。
さらに精油、植物本来の香りを付けることで、リラックスできたりリフレッシュできるのも
良いですね~

自分用としてお使い頂いても良いですし、お母様や大切な方へ
「私がブレンドした


プレゼントされても喜ばれるかと思います

本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました

また本日は信濃毎日新聞さんが取材に来てくださり、その関係で
インタビューや写真撮影など、ご協力いただきまして
ありがとうございました

www.biuki.jp
2010年04月23日
5/13 アロマスクール締切
昨日ご案内しました来月5月のアロマスクールですが、
5/13(木)が定員になりましたので、〆切らせていただきます。
ご予約してくださった皆さん、ありがとうございます
夏までにスリムなボディを目指して、一緒にマッサージオイルを作っていきましょう。
20日(木)は、まだ余裕がございますので、興味のある方は
是非ご連絡ください。
ところで、今日も寒いですね・・・。
でも今年は寒い日が続いているせいか、桜が例年より長持ちしている気もします。
少し北に行くと、まだまだ桜が楽しめそうですね
先日、ブログでも少し触れましたが、毎年行く波田にある安養寺。
満開のときは、こんな感じです。

全てがしだれ桜だけあって、まさに圧巻
お寺なのでお花見といっても、公園と違ってお弁当を食べたりと長居ができる
場所ではありません。
そのため、また1年後しか見れない・・・と思うと、後ろ髪がひかれ帰るタイミングが
難しい場所でもあります。
そういえば今年は視覚だけでなく、嗅覚も研ぎ澄まし、桜の香りにも触れてきましたよ。
ほのかに桜餅の香りがしました~。
皆さんも植物に触れる際は、視覚だけでなく嗅覚も意識してみると
楽しみが2倍増えるかも。
www.biuki.jp
5/13(木)が定員になりましたので、〆切らせていただきます。
ご予約してくださった皆さん、ありがとうございます

夏までにスリムなボディを目指して、一緒にマッサージオイルを作っていきましょう。
20日(木)は、まだ余裕がございますので、興味のある方は
是非ご連絡ください。
ところで、今日も寒いですね・・・。
でも今年は寒い日が続いているせいか、桜が例年より長持ちしている気もします。
少し北に行くと、まだまだ桜が楽しめそうですね

先日、ブログでも少し触れましたが、毎年行く波田にある安養寺。
満開のときは、こんな感じです。

全てがしだれ桜だけあって、まさに圧巻

お寺なのでお花見といっても、公園と違ってお弁当を食べたりと長居ができる
場所ではありません。
そのため、また1年後しか見れない・・・と思うと、後ろ髪がひかれ帰るタイミングが
難しい場所でもあります。
そういえば今年は視覚だけでなく、嗅覚も研ぎ澄まし、桜の香りにも触れてきましたよ。
ほのかに桜餅の香りがしました~。
皆さんも植物に触れる際は、視覚だけでなく嗅覚も意識してみると
楽しみが2倍増えるかも。
www.biuki.jp
2010年04月22日
アロマスクール 5月の予定
昨日は初夏のように暖かいと思ったら、今日はまた寒く・・・、
相変わらず寒暖の差が激しい日々が続きますね・・・
どうぞ体調管理にお気を付けください。
さて、すっかり遅くなってしまいましたが、5月のアロマスクールの
詳細が決まりましたので、ご案内させていただきます
◇◆◇アロマテラピー教室◇◆◇
・日程: 5月13日(木) 20日(木)
・内容: ~夏が来る前にアロマでダイエット~ マッサージオイル作り
・定員: 各6名
・時間: 10:30~11:30
・場所: ヤマハリビングショールーム
松本市島立(松本インター近く)
http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/matsumoto/srminfo.html
・料金: 1,000円(材料費、ハーブティ付)
・講師: 増山 絵麻 [(社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー]
暖かくなるにつれ薄着になってくる この季節、冬のようにセーターやコートで
体型をごまかすのが難しくなってきます。
そこで、夏が来る前にアロマでダイエット企画をしたいと思います。
ダイエットに効果が期待できる精油を使って
マッサージオイル
を作ります。
また、せっかく作ったオイルをただ体につけるだけではもったいないので、
そこはエスティシャンから、リンパの場所や、マッサージ方法を
ご自宅でセルフケアができるよう、簡単にお教えしたいと思います
夏本番が来る前に、冬に蓄えた脂肪とバイバイしましょう
って、私もだ
13日(木)は後わずかですが、20日(木)はまだ余裕がございますので、
興味のある方は、ぜひご連絡ください。
ヤマハリビングショールームには、キッズスペースが完備されているので、
お子様連れでも安心してアロマ教室に参加することができます
また、託児も承ります。
同じお部屋での託児になりますので、お子様もお母様も安心
それでは皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
お問い合わせは下記メールアドレスまで、ご連絡ください。
aroma@biuki.jp
www.biuki.jp
相変わらず寒暖の差が激しい日々が続きますね・・・

どうぞ体調管理にお気を付けください。
さて、すっかり遅くなってしまいましたが、5月のアロマスクールの
詳細が決まりましたので、ご案内させていただきます

◇◆◇アロマテラピー教室◇◆◇
・日程: 5月13日(木) 20日(木)
・内容: ~夏が来る前にアロマでダイエット~ マッサージオイル作り
・定員: 各6名
・時間: 10:30~11:30
・場所: ヤマハリビングショールーム
松本市島立(松本インター近く)
http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/matsumoto/srminfo.html
・料金: 1,000円(材料費、ハーブティ付)
・講師: 増山 絵麻 [(社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー]
暖かくなるにつれ薄着になってくる この季節、冬のようにセーターやコートで
体型をごまかすのが難しくなってきます。
そこで、夏が来る前にアロマでダイエット企画をしたいと思います。
ダイエットに効果が期待できる精油を使って


また、せっかく作ったオイルをただ体につけるだけではもったいないので、
そこはエスティシャンから、リンパの場所や、マッサージ方法を
ご自宅でセルフケアができるよう、簡単にお教えしたいと思います

夏本番が来る前に、冬に蓄えた脂肪とバイバイしましょう

って、私もだ

13日(木)は後わずかですが、20日(木)はまだ余裕がございますので、
興味のある方は、ぜひご連絡ください。
ヤマハリビングショールームには、キッズスペースが完備されているので、
お子様連れでも安心してアロマ教室に参加することができます

また、託児も承ります。
同じお部屋での託児になりますので、お子様もお母様も安心

それでは皆さまにお会いできるのを楽しみにしております

お問い合わせは下記メールアドレスまで、ご連絡ください。
aroma@biuki.jp
www.biuki.jp
2010年04月19日
えっ、モデル・・・!?
先日母が、普段お世話になっている美容院から、
突然 「カット&カラーモデルになってくれませんか?」と・・・
しかも詳細を聞くとカタログなど、ちょっとしたモデルではなく
明日(4/20)、東京の代々木で開かれるコンテストのモデルですって!?
「この年齢で!?」と、誰かにツっこれる前に、当然母本人が思ったようですが、
どうやら年齢別にモデルが必要なんですって。
それを聞いて、ちょっと安心
20代のキレイな人が相手では、いくらカット&カラーが決まっても
太刀打ちできません(笑)。
そんなわけで、母は急遽明日のコンテストに出場しに行ってきます
そのコンテストの為、今日、明日ご予約を入れてくださっていた皆さん、
日程の変更にご協力いただきまして、本当にありがとうございました
どんな様子だったかは、後日 美優妃にて聞いてみてくださいね。
www.biuki.jp
突然 「カット&カラーモデルになってくれませんか?」と・・・

しかも詳細を聞くとカタログなど、ちょっとしたモデルではなく
明日(4/20)、東京の代々木で開かれるコンテストのモデルですって!?
「この年齢で!?」と、誰かにツっこれる前に、当然母本人が思ったようですが、
どうやら年齢別にモデルが必要なんですって。
それを聞いて、ちょっと安心

20代のキレイな人が相手では、いくらカット&カラーが決まっても
太刀打ちできません(笑)。
そんなわけで、母は急遽明日のコンテストに出場しに行ってきます

そのコンテストの為、今日、明日ご予約を入れてくださっていた皆さん、
日程の変更にご協力いただきまして、本当にありがとうございました

どんな様子だったかは、後日 美優妃にて聞いてみてくださいね。
www.biuki.jp
2010年04月16日
アロマスクール報告
今日は、今月第1回目のアロマスクールでした。
春とは思えない寒さの中、ご参加してくださった皆さん、ありがとうございました
今月は
香水作り
普段の教室では、その日のメニューに合わせ私が申し上げた精油を
皆さんにブレンドして頂いていますが、
今日はオリジナル香水作り!! いつもよりワークの時間を多く設け、
たくさんの精油を嗅いでいただき、その中からご自分の好きな精油を選んでいただきました。
すると、、、
見事に全員が違う精油をお選びになり、まさにオリジナルの香水が
出来上がりました
精油の相性やブレンド数などは、私の方でアドバイスさせて頂きましたが、
どれも本当に素敵な香水に仕上がっていました。
天然の精油を使っていますので、ただの香水ではなく、
香水を付けることによってリラックスできたり、リフレッシュできるのも
市販の香水と違って良いところですね
ワインではないですけど、少し熟成させると精油同士が調和され、
まろやかな香りになってきますので、どうぞ2~3週間眠らせてから
使ってみてください。
母の日にプレゼントされる方は、ちょうど良い頃かと思います
本日も最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました
また来月のご予約も入れて頂き、ありがとうございました。
寒かったり、暖かかったりと、寒暖の差が激しい日が続いてますので、
どうぞ体調をくずさないように気をつけてくださいね。
来月、また元気にお逢いできるのを楽しみにしております
www.biuki.jp
春とは思えない寒さの中、ご参加してくださった皆さん、ありがとうございました

今月は


普段の教室では、その日のメニューに合わせ私が申し上げた精油を
皆さんにブレンドして頂いていますが、
今日はオリジナル香水作り!! いつもよりワークの時間を多く設け、
たくさんの精油を嗅いでいただき、その中からご自分の好きな精油を選んでいただきました。
すると、、、
見事に全員が違う精油をお選びになり、まさにオリジナルの香水が
出来上がりました

精油の相性やブレンド数などは、私の方でアドバイスさせて頂きましたが、
どれも本当に素敵な香水に仕上がっていました。
天然の精油を使っていますので、ただの香水ではなく、
香水を付けることによってリラックスできたり、リフレッシュできるのも
市販の香水と違って良いところですね

ワインではないですけど、少し熟成させると精油同士が調和され、
まろやかな香りになってきますので、どうぞ2~3週間眠らせてから
使ってみてください。
母の日にプレゼントされる方は、ちょうど良い頃かと思います

本日も最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました

また来月のご予約も入れて頂き、ありがとうございました。
寒かったり、暖かかったりと、寒暖の差が激しい日が続いてますので、
どうぞ体調をくずさないように気をつけてくださいね。
来月、また元気にお逢いできるのを楽しみにしております

www.biuki.jp
2010年04月13日
フェイシャルエステ
週末、主人に娘を預け、美優妃にてフェイシャルエステをしてきました
母がエスティシャンであれば、頻繁にエステをしていそうと誤解されますが、
前回受けたのが12月、4か月ぶりのエステになります。
乾燥、日焼けでお肌もボロボロ・・・
、本当は肌のためにも
自分へのご褒美にも!?、月に1度くらいのペースで出来ると良いのですが・・・。
私だけでなく主婦には難しい課題ですね
さて美優妃のフェイシャルエステは、
クレンジングからはじまり、次にスチーム美容オイルマッサージになります。
ここまで全てがオールハンドマッサージ
途中からウトウトと・・・、記憶がなくなる人も多いはず。
そして仕上げにパック。
一人ひとりの、そのときのお肌の状態に合わせたパックを使用します。
ちなみに私は美白ホワイトニングパックをしてもらいました。
クレンジングで毛穴の汚れを落として、オイルマッサージとパックで
お肌に潤いと透明感をあたえていきます
およそ80~90分間くらいで、お値段は3,500円でやっております
私が東京に住んでいたときに通っていた銀座のエステサロンは、
同じような内容で1回8,000円しました。東京と安曇野では物価が全然違うので、
比較するのもおかしいかもしれませんが、この内容でこの値段と、
来てくださっているお客様たちには、とても喜んで頂いております
さてさてエステ施術後の私はというと、、、輪郭がアップ
、ひと回り小顔になりました。
また肌がキレイになったなと実感するのは、施術後すぐよりその翌日かもしれません。
肌のキメが整い、いつもよりファンデーションの量が少なくてもキレイに透明感が出ます
さらに今回はヘッドマッサージも付けてもらいました
美優妃のヘッドマッサージは肩から首、ヘッド、すべてのコリをほぐし、
血流の流れを良くし、代謝をUPさせます。
そのためか終わった後は、お風呂に入ったように顔がポッポッと熱くなりました。
目の疲れ、肩、首のコリ、すべてに効果的です。
(ヘッドマッサージは2,000円になります。フェイシャルとセットにすると5,000円でちょっとお得
)
エステサロンというと高いイメージがあったり、1度行くと何か勧誘されるのではないかと
懸念される方もいらっしゃるかもしれませんが、美優妃は安曇野にある母一人で
やっている本当に小さなエステサロンです。
そういった概念を捨て、どうぞお気軽な気持ちでお越しください
お問い合わせは
090-7716-9094
www.biuki.jp

母がエスティシャンであれば、頻繁にエステをしていそうと誤解されますが、
前回受けたのが12月、4か月ぶりのエステになります。
乾燥、日焼けでお肌もボロボロ・・・

自分へのご褒美にも!?、月に1度くらいのペースで出来ると良いのですが・・・。
私だけでなく主婦には難しい課題ですね

さて美優妃のフェイシャルエステは、
クレンジングからはじまり、次にスチーム美容オイルマッサージになります。
ここまで全てがオールハンドマッサージ

途中からウトウトと・・・、記憶がなくなる人も多いはず。
そして仕上げにパック。
一人ひとりの、そのときのお肌の状態に合わせたパックを使用します。
ちなみに私は美白ホワイトニングパックをしてもらいました。
クレンジングで毛穴の汚れを落として、オイルマッサージとパックで
お肌に潤いと透明感をあたえていきます

およそ80~90分間くらいで、お値段は3,500円でやっております

私が東京に住んでいたときに通っていた銀座のエステサロンは、
同じような内容で1回8,000円しました。東京と安曇野では物価が全然違うので、
比較するのもおかしいかもしれませんが、この内容でこの値段と、
来てくださっているお客様たちには、とても喜んで頂いております

さてさてエステ施術後の私はというと、、、輪郭がアップ

また肌がキレイになったなと実感するのは、施術後すぐよりその翌日かもしれません。
肌のキメが整い、いつもよりファンデーションの量が少なくてもキレイに透明感が出ます

さらに今回はヘッドマッサージも付けてもらいました

美優妃のヘッドマッサージは肩から首、ヘッド、すべてのコリをほぐし、
血流の流れを良くし、代謝をUPさせます。
そのためか終わった後は、お風呂に入ったように顔がポッポッと熱くなりました。
目の疲れ、肩、首のコリ、すべてに効果的です。
(ヘッドマッサージは2,000円になります。フェイシャルとセットにすると5,000円でちょっとお得

エステサロンというと高いイメージがあったり、1度行くと何か勧誘されるのではないかと
懸念される方もいらっしゃるかもしれませんが、美優妃は安曇野にある母一人で
やっている本当に小さなエステサロンです。
そういった概念を捨て、どうぞお気軽な気持ちでお越しください

お問い合わせは
090-7716-9094
www.biuki.jp
2010年04月12日
桜日和
先週末 土曜日はポカポカ良いお天気でしたね
お買いものがてら、春を探しに松本市内をドライブしに行ってきました
我が家の周辺はまだまだでしたが、松本城の桜は見事に満開、まさに見ごろ、
県内外から多くの人でに賑わっていました。

毎年、松本城には足を運びますが、雪がかかったアルプスの山に、
黒い松本城、そしてピンクの桜と、松本ならではのこの絶景は
何度見ても良いものですね~。
娘は桜より、白鳥や鯉の方が気になるようでしたが・・・

そしてもう一つ、毎年欠かさず行くのが波田にある「安養寺」
信州で産まれ育ったのにも関わらず、この存在を知ったのは東京に住んでいたときに
たまたま手にした雑誌に掲載されていたのがキッカケでした。
安養寺の桜は、すべてがしだれ桜
しかも長寿で立派な木ばかり。
松本城や他の名所とは、また違った桜を楽しむことができます。
土曜日は、まだ満開ではなかったので、今週半ば頃がちょうど良いかしら・・・。
安曇野の桜はまだこれから・・・。
桜とともに私も少しずつ北上していけば、まだまだ春を楽しめそうです

お買いものがてら、春を探しに松本市内をドライブしに行ってきました

我が家の周辺はまだまだでしたが、松本城の桜は見事に満開、まさに見ごろ、
県内外から多くの人でに賑わっていました。

毎年、松本城には足を運びますが、雪がかかったアルプスの山に、
黒い松本城、そしてピンクの桜と、松本ならではのこの絶景は
何度見ても良いものですね~。
娘は桜より、白鳥や鯉の方が気になるようでしたが・・・


そしてもう一つ、毎年欠かさず行くのが波田にある「安養寺」
信州で産まれ育ったのにも関わらず、この存在を知ったのは東京に住んでいたときに
たまたま手にした雑誌に掲載されていたのがキッカケでした。
安養寺の桜は、すべてがしだれ桜

松本城や他の名所とは、また違った桜を楽しむことができます。
土曜日は、まだ満開ではなかったので、今週半ば頃がちょうど良いかしら・・・。
安曇野の桜はまだこれから・・・。
桜とともに私も少しずつ北上していけば、まだまだ春を楽しめそうです

2010年04月08日
信濃毎日新聞
昨日4月7日(水)の信濃毎日新聞さんに掲載頂きました。
乗り物酔いについて、アロマテラピーからの対応策ということで
ご協力させていただきました。
P14 【くらし応援】の欄に掲載して頂いてますので、よかったらご覧ください

春は遠足や修学旅行、そして今月末から早い方はゴールデンウィークで
遠出される方もいるのではないでしょうか・・・?
旅行はとても楽しいものですが、一方乗り物酔いに悩んでいる方もいらっしゃるかと思います
乗り物酔いにはいろいろな対策案があると思いますが、アロマの力を借りるのも
その一つです!!
新聞の内容と重複しますが、
乗り物酔いには、清涼感があり頭をすっきりさせてくれる、さわやかな香りの
ペパーミント
がお勧めです。
ペパーミントの精油を携帯し、気分が悪くなりそうになったら
ハンカチやティッシュに1滴たらして香りをかぐのも良いですし、
スプレーを作って、自分のいる空間にシュッシュッして頂くのも良いかと思います。
ペパーミントのさわやかな香りが広がり、気持ちがリフレッシュできますよ
乗り物酔いに限らず、長旅で疲れてしまったときの気分転換にもお勧めです。
乗り物酔いには、さわやかでリフレッシュできる香りが効果的なので、
お花のような甘い香りではなく、ペパーミントや、他にはレモンやグレープフルーツなどの
柑橘系を選ばれるのも良いかと思います。
乗り物酔いで悩まれている方は、ぜひお試しください
もちろん、小さなお子様にもお使いいただけます。
(お子様には、手軽に使えるスプレーがお勧め
)
その他、アロマ以外の対策もたくさん載っていますが、1番の撃退法はというと、、、
「自分は酔わない」と自己暗示をかける ことだそうです。
病は気からと言いますが、乗り物酔いも気からなのでしょうね・・・。
とても参考になることがいっぱい載っていますので、興味がある方は
ぜひご覧になってみてくださいね。
乗り物酔いを克服して、楽しい旅行にしたいですね
www.biuki.jp
乗り物酔いについて、アロマテラピーからの対応策ということで
ご協力させていただきました。
P14 【くらし応援】の欄に掲載して頂いてますので、よかったらご覧ください


春は遠足や修学旅行、そして今月末から早い方はゴールデンウィークで
遠出される方もいるのではないでしょうか・・・?
旅行はとても楽しいものですが、一方乗り物酔いに悩んでいる方もいらっしゃるかと思います

乗り物酔いにはいろいろな対策案があると思いますが、アロマの力を借りるのも
その一つです!!
新聞の内容と重複しますが、
乗り物酔いには、清涼感があり頭をすっきりさせてくれる、さわやかな香りの


ペパーミントの精油を携帯し、気分が悪くなりそうになったら
ハンカチやティッシュに1滴たらして香りをかぐのも良いですし、
スプレーを作って、自分のいる空間にシュッシュッして頂くのも良いかと思います。
ペパーミントのさわやかな香りが広がり、気持ちがリフレッシュできますよ

乗り物酔いに限らず、長旅で疲れてしまったときの気分転換にもお勧めです。
乗り物酔いには、さわやかでリフレッシュできる香りが効果的なので、
お花のような甘い香りではなく、ペパーミントや、他にはレモンやグレープフルーツなどの
柑橘系を選ばれるのも良いかと思います。
乗り物酔いで悩まれている方は、ぜひお試しください

もちろん、小さなお子様にもお使いいただけます。
(お子様には、手軽に使えるスプレーがお勧め

その他、アロマ以外の対策もたくさん載っていますが、1番の撃退法はというと、、、
「自分は酔わない」と自己暗示をかける ことだそうです。
病は気からと言いますが、乗り物酔いも気からなのでしょうね・・・。
とても参考になることがいっぱい載っていますので、興味がある方は
ぜひご覧になってみてくださいね。
乗り物酔いを克服して、楽しい旅行にしたいですね

www.biuki.jp
2010年04月06日
東京帰省
先週末、残念ながら私はお目にかかったことがないのですが、
主人の祖父の法事があり、家族で東京に帰省してきました
途中、山梨では車の中から桃の花が楽しめ、東京ではちょうどタイミングが良く、
まさに桜が満開でした。
こちらは、品川の大崎ニューシティの桜。
信州より一足早く、きれいな桜を見ることができました

そして今、話題のスカイツリーの近くも走ったので、車の中から田舎者らしく(笑)、
パチリと撮ってきました。

既に東京タワーを越え、日本一の高さだとか・・・。
でも、なぜか東京タワーの方が高く見えるのは私だけ・・・!?
いつも東京に帰ると、逢いたい人がいたり、行きたいところがあったりで、
今回もかなりのハードスケジュールでしたが、娘もとても良い子に付き合ってくれました
ただ、ずっと興奮状態でなかなか寝てくれないのには困りものでしたが
お父さん、お母さん、今回もいろいろとありがとうございました。
信州はこれからが本当に良い季節
ぜひ、こちらにも遊びに来ていただきたいと思います。
松本の桜もボチボチ咲き始めたようですね。
今週末は、松本でお花見かしら・・・。
主人の祖父の法事があり、家族で東京に帰省してきました

途中、山梨では車の中から桃の花が楽しめ、東京ではちょうどタイミングが良く、
まさに桜が満開でした。
こちらは、品川の大崎ニューシティの桜。
信州より一足早く、きれいな桜を見ることができました


そして今、話題のスカイツリーの近くも走ったので、車の中から田舎者らしく(笑)、
パチリと撮ってきました。

既に東京タワーを越え、日本一の高さだとか・・・。
でも、なぜか東京タワーの方が高く見えるのは私だけ・・・!?
いつも東京に帰ると、逢いたい人がいたり、行きたいところがあったりで、
今回もかなりのハードスケジュールでしたが、娘もとても良い子に付き合ってくれました

ただ、ずっと興奮状態でなかなか寝てくれないのには困りものでしたが

お父さん、お母さん、今回もいろいろとありがとうございました。
信州はこれからが本当に良い季節

ぜひ、こちらにも遊びに来ていただきたいと思います。
松本の桜もボチボチ咲き始めたようですね。
今週末は、松本でお花見かしら・・・。
2010年04月01日
おめでとうございます!!
久しぶりにエステサロン美優妃からです
美優妃にお越しくださっているお客様の中から、昨年も何名か
ご結婚
という
嬉しいニュースを聞くことができました。
そして今年もさっそく5月に結婚される方がいらっしゃいます。
今は5月末の結婚式に向けて、最良のコンディションで迎えられるよう
ブライダルエステをさせて頂いております。
人生の中で最も輝けるトキです、そのお手伝いができることを本当に嬉しく思います。
美優妃のブライダルエステは、メニューが決まっていません。
お時間、金額、肌のコンディションetc...に合わせ、お客様と相談して、
フェイシャル、デコルテを中心にメニューを決めていくのが特徴です。
お時間がない方は、フェイシャル、デコルテだけであったり、
背中を見せるドレスを着られる方は、背中のケアをプラスされたり、
またお時間に余裕がある方はパラフィンパックをされたりと、お客様によって本当に様々です。
結婚式はなんといっても女性が主役
素敵な結婚式が迎えらるよう、心よりお祈りしております。
www.biuki.jp

美優妃にお越しくださっているお客様の中から、昨年も何名か


嬉しいニュースを聞くことができました。
そして今年もさっそく5月に結婚される方がいらっしゃいます。
今は5月末の結婚式に向けて、最良のコンディションで迎えられるよう
ブライダルエステをさせて頂いております。
人生の中で最も輝けるトキです、そのお手伝いができることを本当に嬉しく思います。
美優妃のブライダルエステは、メニューが決まっていません。
お時間、金額、肌のコンディションetc...に合わせ、お客様と相談して、
フェイシャル、デコルテを中心にメニューを決めていくのが特徴です。
お時間がない方は、フェイシャル、デコルテだけであったり、
背中を見せるドレスを着られる方は、背中のケアをプラスされたり、
またお時間に余裕がある方はパラフィンパックをされたりと、お客様によって本当に様々です。
結婚式はなんといっても女性が主役

素敵な結婚式が迎えらるよう、心よりお祈りしております。
www.biuki.jp