2010年08月31日
残暑お見舞い申し上げます
今年の残暑は本当に厳しいですね・・・。
信州の夏は短く、お盆を過ぎると急に涼しくなるはずが、、、今年は暑い、暑い
この猛暑の影響で、さんまやレタスなどの野菜が急騰しているとか・・・
でも反対に、嬉しい悲鳴をあげている人もいますね。
その代表がビール会社。
今年はビールが飛ぶように売れているようです。また普通のビールはもちろん、
昨年から火がついたアルコールフリーのビールも、昨年の2倍の売上とか・・・。
こんなに暑いと、ついつい昼間から飲みたくなってしまいますものね。
それとアイス(ソフトクリーム)の売上もすごいはず。
お酒が弱い我が家も、このソフトクリームについては、相当貢献してます!!
って、いばることでもないですが・・・(笑)
先日も、「チロルの森」に遊びに行った際、アイスに目がない娘が入口にあった
ソフトクリーム屋さんに直行
まだ何も乗ってない、何も見てないのに、まずソフトクリーム休憩・・・

もうしばらく この暑さが続くようです。
水分補給とアロマのひんやりジェルで、夏を乗り越えましょう。
どうか熱中症にならないよう、体調管理にお気をつけください
信州の夏は短く、お盆を過ぎると急に涼しくなるはずが、、、今年は暑い、暑い

この猛暑の影響で、さんまやレタスなどの野菜が急騰しているとか・・・

でも反対に、嬉しい悲鳴をあげている人もいますね。
その代表がビール会社。
今年はビールが飛ぶように売れているようです。また普通のビールはもちろん、
昨年から火がついたアルコールフリーのビールも、昨年の2倍の売上とか・・・。
こんなに暑いと、ついつい昼間から飲みたくなってしまいますものね。
それとアイス(ソフトクリーム)の売上もすごいはず。
お酒が弱い我が家も、このソフトクリームについては、相当貢献してます!!
って、いばることでもないですが・・・(笑)
先日も、「チロルの森」に遊びに行った際、アイスに目がない娘が入口にあった
ソフトクリーム屋さんに直行

まだ何も乗ってない、何も見てないのに、まずソフトクリーム休憩・・・


もうしばらく この暑さが続くようです。
水分補給とアロマのひんやりジェルで、夏を乗り越えましょう。
どうか熱中症にならないよう、体調管理にお気をつけください

2010年08月28日
アロマスクール 9月締切
今年の残暑は厳しいですね・・・
でも、耳を澄ますと虫の声が聞こえたり、ピンク色のかわいいコスモスを目にしたり、
秋はきっと すぐそこまで来ているはず。
ところで来月9月のアロマスクールですが、
9月10日(金) 10:30~
9月17日(金) 10:30~
を予定しております。
大変申し訳ないですが、両日共に定員になりましたので〆切らせていただきました。
ご予約してくださった皆さん、ありがとうございました
ブログでご案内する前に締切ってしまい、申し訳ありません
スクールに参加してくださっている方を優先しておりますので、どうかご了承ください。
さて来月は、アロマでハウスケア
キッチンスプレー
を作っていきたいと思います。
「えっ、アロマでハウスケア???」
不思議に思われる方も多いかもしれません・・・。癒しのイメージが強いアロマですが、
色々な分野で活用できるのが、アロマのすごいところ
エッセンシャルオイルの中には、殺菌・抗菌作用に優れたものや、油性の汚れを取り除く
のに優れたものがあります。
こういったエッセンシャルオイルを使って、一緒にキッチンスプレーを作っていきましょう。
それと、おまけでドライハーブを使った天然のサシェも作りたいと思います。
毎日、これだけ暑いと長袖、コートを着るのが想像つきませんが、10月は衣替えのシーズン。
夏物を片付け、秋冬物の登場です。
夏物を片付ける際に防虫作用のあるサシェを、一緒に使って頂きたいと思います。
洋服だけでなく、げた箱や押し入れetc...、あらゆる場所に使えますよ
それでは、ご予約してくださった皆さん、来月もどうぞよろしくお願いします。
元気にお逢いできるのを楽しみにしております
www.biuki.jp

でも、耳を澄ますと虫の声が聞こえたり、ピンク色のかわいいコスモスを目にしたり、
秋はきっと すぐそこまで来ているはず。
ところで来月9月のアロマスクールですが、
9月10日(金) 10:30~
9月17日(金) 10:30~
を予定しております。
大変申し訳ないですが、両日共に定員になりましたので〆切らせていただきました。
ご予約してくださった皆さん、ありがとうございました

ブログでご案内する前に締切ってしまい、申し訳ありません

スクールに参加してくださっている方を優先しておりますので、どうかご了承ください。
さて来月は、アロマでハウスケア


「えっ、アロマでハウスケア???」
不思議に思われる方も多いかもしれません・・・。癒しのイメージが強いアロマですが、
色々な分野で活用できるのが、アロマのすごいところ

エッセンシャルオイルの中には、殺菌・抗菌作用に優れたものや、油性の汚れを取り除く
のに優れたものがあります。
こういったエッセンシャルオイルを使って、一緒にキッチンスプレーを作っていきましょう。
それと、おまけでドライハーブを使った天然のサシェも作りたいと思います。
毎日、これだけ暑いと長袖、コートを着るのが想像つきませんが、10月は衣替えのシーズン。
夏物を片付け、秋冬物の登場です。
夏物を片付ける際に防虫作用のあるサシェを、一緒に使って頂きたいと思います。
洋服だけでなく、げた箱や押し入れetc...、あらゆる場所に使えますよ

それでは、ご予約してくださった皆さん、来月もどうぞよろしくお願いします。
元気にお逢いできるのを楽しみにしております

www.biuki.jp
2010年08月26日
8/26 アロマスクール
本日は今月第二回目のアロマスクールがありました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました
毎回、ハーブティをサービスさせて頂いておりますが、本日は暑いので
アイスでご用意させて頂きました。
母のサロンでもハーブティをお出ししておりますが、ご自宅でもお友達、
お客様がいらっしゃったとき、麦茶ではなく、ハーブティをお出しするというのも
おしゃれで喜ばれると思いますので、欲しい方はご相談ください。
飲みにくい場合は、はちみつを入れるのも良いですよ
さて、本日は前回に続き
ひんやりリラックスジェル
を作りました。
ベースになるラベンダーウォーターにキサンタンガムを入れ、混ぜていくうちに
少しずつ とろみがついていくのが分りましたね。
冷たいのが苦手な方は、そのままお使いいただきたいと思いますが、
暑いこの時期は、やはり冷蔵庫で保存していただき、ひんやり冷たいジェルとして
使っていただくのがおススメです。
特に日焼け後のケアとして、冷たいジェルで冷やすことでほてり、炎症をおさえ、
さらにラベンダーウォーター&ラベンダー精油で、栄養を与え、肌を整えていくことが
できます。日焼けケアとして、何ともステキなアイテム
しかも少量でも伸びるので、すごく塗りやすいかと思います。
どうぞ、お子様から大人の方まで家族全員でお使いください。
また毎月、季節に合わせいくつか精油をご紹介しておりますが、本日ご紹介しました
「イランイラン」は、いかがでしたか???
「ジャングルが連想できる」とおっしゃってくださった方がいましたが、
目を瞑ると、一瞬で違う世界にワープ、、、
緑が生い茂った南国の世界が広がる感じがします。
香り
って楽しいですね。
それでは、また来月元気にお逢いしましょう。
本日も最後までお付き合いください、ありがとうございました
www.biuki.jp
参加してくださった皆さん、ありがとうございました

毎回、ハーブティをサービスさせて頂いておりますが、本日は暑いので
アイスでご用意させて頂きました。
母のサロンでもハーブティをお出ししておりますが、ご自宅でもお友達、
お客様がいらっしゃったとき、麦茶ではなく、ハーブティをお出しするというのも
おしゃれで喜ばれると思いますので、欲しい方はご相談ください。
飲みにくい場合は、はちみつを入れるのも良いですよ

さて、本日は前回に続き


ベースになるラベンダーウォーターにキサンタンガムを入れ、混ぜていくうちに
少しずつ とろみがついていくのが分りましたね。
冷たいのが苦手な方は、そのままお使いいただきたいと思いますが、
暑いこの時期は、やはり冷蔵庫で保存していただき、ひんやり冷たいジェルとして
使っていただくのがおススメです。
特に日焼け後のケアとして、冷たいジェルで冷やすことでほてり、炎症をおさえ、
さらにラベンダーウォーター&ラベンダー精油で、栄養を与え、肌を整えていくことが
できます。日焼けケアとして、何ともステキなアイテム

しかも少量でも伸びるので、すごく塗りやすいかと思います。
どうぞ、お子様から大人の方まで家族全員でお使いください。
また毎月、季節に合わせいくつか精油をご紹介しておりますが、本日ご紹介しました
「イランイラン」は、いかがでしたか???
「ジャングルが連想できる」とおっしゃってくださった方がいましたが、
目を瞑ると、一瞬で違う世界にワープ、、、
緑が生い茂った南国の世界が広がる感じがします。


それでは、また来月元気にお逢いしましょう。
本日も最後までお付き合いください、ありがとうございました

www.biuki.jp
2010年08月23日
夏のキャンペーン実施中!!
現在、美優妃では普段のフェイシャルエステに4種類のパックがついた
夏の特別キャンペーン
を実施中。(受付終了)
今年も多くの方にご予約を頂きまして、ありがとうございました
(詳細は7/8のブログを見てね。)
昨日、私もキャンペーンコースの一つ、クールパックを体験してきました。
まずは、いつも通りクレンジングで肌の汚れを落とし、続いてスチーム美容オイルマッサージ。
ここまで全てがオールハンドによるマッサージ、至福のひとときです
その後、クールパックを初体験!!

(↑本人は気持良い~けど、こうして見ると怖い~
)
パックを塗った瞬間、今までのパックにはない ひんやりとした冷たさ。
さて、このクールパックの効果は、夏の熱い紫外線によるほてりや炎症をおさえ、
肌を整えてくれます。
また夏の時期は、暑さの為、どうしても毛穴が開きがち・・・。その開いてしまった毛穴を
ひきしめ、さらに余分な皮脂をおさえてくれます。
施術後は、何ともすっきり さっぱりとした感触、そして肌が柔らかくなったのが
自分でも分かります。
この夏の特別キャンペーンにご予約してくださった皆さん、ホワイトパック、モイストパック、
クレイマスク(石膏マスク)と続いていきますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね
エステをした翌日は、やっぱり化粧のりが違いますね。
www.biuki.jp


今年も多くの方にご予約を頂きまして、ありがとうございました

(詳細は7/8のブログを見てね。)
昨日、私もキャンペーンコースの一つ、クールパックを体験してきました。
まずは、いつも通りクレンジングで肌の汚れを落とし、続いてスチーム美容オイルマッサージ。
ここまで全てがオールハンドによるマッサージ、至福のひとときです

その後、クールパックを初体験!!

(↑本人は気持良い~けど、こうして見ると怖い~

パックを塗った瞬間、今までのパックにはない ひんやりとした冷たさ。
さて、このクールパックの効果は、夏の熱い紫外線によるほてりや炎症をおさえ、
肌を整えてくれます。
また夏の時期は、暑さの為、どうしても毛穴が開きがち・・・。その開いてしまった毛穴を
ひきしめ、さらに余分な皮脂をおさえてくれます。
施術後は、何ともすっきり さっぱりとした感触、そして肌が柔らかくなったのが
自分でも分かります。
この夏の特別キャンペーンにご予約してくださった皆さん、ホワイトパック、モイストパック、
クレイマスク(石膏マスク)と続いていきますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね

エステをした翌日は、やっぱり化粧のりが違いますね。
www.biuki.jp
2010年08月19日
8/19 アロマスクール
本日は今月第一回目のアロマスクールがありました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました
お盆休みもあり、ご無沙汰しておりましたが久しぶりに皆さんにお逢いでき
嬉しい一日となりました。
本日は
ひんやりリラックスジェル作り
ベースになるラベンダーウォーターに、キサンタンガムを入れ、混ぜて混ぜて、、、
少しとろみのついたジェルが完成しましたね。
化粧水ほど水っぽくもなく、トリートメントオイルほど、べたつき感もなく、
この暑い夏にぴったりなジェルが出来上がったと思います
「ひんやり」というのは、冷蔵庫で冷やしてからになります。
本日参加してくださった皆さんのジェルは、ちょうど今頃、冷蔵庫の中で眠っているころ
かしら・・・。お風呂上がりには冷たいジェルになっていると思いますので、
今日の夜、さっそく 「冷たくて気持ちいい~
」 ひんやりジェルを体感してみてくださいね。
それにしても毎日、本当に暑い日が続いています
強い日差しを感じたあとは、まずほてりを鎮め、炎症をおさえること、
さらに、日焼けは水分を奪い乾燥しますので、ほてりがおさまった後は
肌に栄養を与えていくことが大切になります。
日焼けには、炎症をおさえ、皮膚の代謝を高める作用があるラベンダーがおススメ!!
本日作った
ひんやりジェル
は、ラベンダーウォーター&ラベンダー精油の
ダブルパワーになりますので、日焼けケアにはぴったりなアイテムです。
しばらく暑い夏が続きそうなので、ぜひご活用ください。
またお子様のあせも、おむつかぶれにもお使いいただけます。
ただ冷たくて気持ちいい~だけでないところが、アロマのすごいところです
この
ひんやりジェル
で暑い夏を乗り切りましょう
本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました
来月、またお逢いできるのを楽しみにしております。
www.biuki.jp
参加してくださった皆さん、ありがとうございました

お盆休みもあり、ご無沙汰しておりましたが久しぶりに皆さんにお逢いでき
嬉しい一日となりました。
本日は


ベースになるラベンダーウォーターに、キサンタンガムを入れ、混ぜて混ぜて、、、
少しとろみのついたジェルが完成しましたね。
化粧水ほど水っぽくもなく、トリートメントオイルほど、べたつき感もなく、
この暑い夏にぴったりなジェルが出来上がったと思います

「ひんやり」というのは、冷蔵庫で冷やしてからになります。
本日参加してくださった皆さんのジェルは、ちょうど今頃、冷蔵庫の中で眠っているころ
かしら・・・。お風呂上がりには冷たいジェルになっていると思いますので、
今日の夜、さっそく 「冷たくて気持ちいい~

それにしても毎日、本当に暑い日が続いています

強い日差しを感じたあとは、まずほてりを鎮め、炎症をおさえること、
さらに、日焼けは水分を奪い乾燥しますので、ほてりがおさまった後は
肌に栄養を与えていくことが大切になります。
日焼けには、炎症をおさえ、皮膚の代謝を高める作用があるラベンダーがおススメ!!
本日作った


ダブルパワーになりますので、日焼けケアにはぴったりなアイテムです。
しばらく暑い夏が続きそうなので、ぜひご活用ください。
またお子様のあせも、おむつかぶれにもお使いいただけます。
ただ冷たくて気持ちいい~だけでないところが、アロマのすごいところです

この



本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました

来月、またお逢いできるのを楽しみにしております。
www.biuki.jp
2010年08月15日
花・花・花
3つの花たちをご紹介します。
まずは近所の蓮園で咲いていた
蓮の花

近所に咲いていたにも関わらず、こんなに近くで蓮の花を見たのは初めてかもしれません。
なんて存在感のある花なのでしょう・・・。
それに、とても大人っぽい
次はこちら。
夏といえば、やっぱり
ひまわり

娘と一緒に堀金にあるひまわり畑に行ってきました。
最近、絵本でひまわりを覚えた娘は、たくさんのひまわりを見て大喜び
一歩遅かったのか、、、花が少し下を向いていましたが、
小さい娘にはちょうど花が見えて良かったみたい。
「ひまわりさん、こんにちは。お世話になります。(←最近、このフレーズが気に入っているよう)」
ですって
そして最後は、美優妃がある実家の庭にある
ゼラニウム

先月アロマスクールに参加してくださった皆さん、虫よけスプレー使ってますか?
その虫よけスプレーに、ゼラニウムのエッセンシャルオイルをブレンドしたのを覚えていますか?
そう、あのとき使ったゼラニウムとは、この鮮やかなお花なんです。
バラや他の花たちと違って、虫が寄ってこないから不思議
虫にとっては嫌いな香りを発しているのでしょうね・・・。
私たちもこの夏、ゼラニウムの香りをつけて、虫から身を守りましょう。
www.biuki.jp
まずは近所の蓮園で咲いていた



近所に咲いていたにも関わらず、こんなに近くで蓮の花を見たのは初めてかもしれません。
なんて存在感のある花なのでしょう・・・。
それに、とても大人っぽい

次はこちら。
夏といえば、やっぱり



娘と一緒に堀金にあるひまわり畑に行ってきました。
最近、絵本でひまわりを覚えた娘は、たくさんのひまわりを見て大喜び

一歩遅かったのか、、、花が少し下を向いていましたが、
小さい娘にはちょうど花が見えて良かったみたい。
「ひまわりさん、こんにちは。お世話になります。(←最近、このフレーズが気に入っているよう)」
ですって

そして最後は、美優妃がある実家の庭にある



先月アロマスクールに参加してくださった皆さん、虫よけスプレー使ってますか?
その虫よけスプレーに、ゼラニウムのエッセンシャルオイルをブレンドしたのを覚えていますか?
そう、あのとき使ったゼラニウムとは、この鮮やかなお花なんです。
バラや他の花たちと違って、虫が寄ってこないから不思議

虫にとっては嫌いな香りを発しているのでしょうね・・・。
私たちもこの夏、ゼラニウムの香りをつけて、虫から身を守りましょう。
www.biuki.jp
2010年08月11日
気付けば一年・・・
育児の傍ら、昨年の7月からスタートしたアロマスクールも気付けば一年が過ぎてました・・・。
娘が2歳になり育児にも少し余裕ができ、母親業以外、
女性一個人として何かできないだろうか・・・、
また同じ子供を持つママさんたちが、子供を連れで出かける場所を提供できないだろうか・・・、
と考え、スタートさせたアロマスクールもあっという間に一年がたちました。
本当に月日がたつのは早いですね。
参加してくださった方をはじめ、支えてくださった皆さんに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました
私のスクールは都合が良く、興味のある内容の日に気軽に参加していただけるよう、
月一度の完結になります。
日程と内容が決まり次第、こちらのブログにもアップしていきますので、
興味のある方は、ぜひご参加ください。
もちろん、お子様連れでなく、お一人での参加も大歓迎です。
一回の完結になりますので一度限りの方もいらっしゃいますが、
嬉しいことに、もうすぐ10回目という方が二人ほどいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。
10回目のスクールの際には、感謝の気持ちを込めて、精油3mlをプレゼントさせて頂き
たいと思いますので、楽しみにしていてくださいね
これからもアロマを日常の生活に取り入れながら、私が実際に使っていて良かったものを
提案させて頂きますので、一緒に作っていきましょう
明日、明後日から夏休みの方も多いかと思います。
皆さま、素敵な夏休みをお過ごしください。
特に、信州はお盆を過ぎると肌寒くなってきますので、残りわずかな夏を堪能しましょうね。
www.biuki.jp
娘が2歳になり育児にも少し余裕ができ、母親業以外、
女性一個人として何かできないだろうか・・・、
また同じ子供を持つママさんたちが、子供を連れで出かける場所を提供できないだろうか・・・、
と考え、スタートさせたアロマスクールもあっという間に一年がたちました。
本当に月日がたつのは早いですね。
参加してくださった方をはじめ、支えてくださった皆さんに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました

私のスクールは都合が良く、興味のある内容の日に気軽に参加していただけるよう、
月一度の完結になります。
日程と内容が決まり次第、こちらのブログにもアップしていきますので、
興味のある方は、ぜひご参加ください。
もちろん、お子様連れでなく、お一人での参加も大歓迎です。
一回の完結になりますので一度限りの方もいらっしゃいますが、
嬉しいことに、もうすぐ10回目という方が二人ほどいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。
10回目のスクールの際には、感謝の気持ちを込めて、精油3mlをプレゼントさせて頂き
たいと思いますので、楽しみにしていてくださいね

これからもアロマを日常の生活に取り入れながら、私が実際に使っていて良かったものを
提案させて頂きますので、一緒に作っていきましょう

明日、明後日から夏休みの方も多いかと思います。
皆さま、素敵な夏休みをお過ごしください。
特に、信州はお盆を過ぎると肌寒くなってきますので、残りわずかな夏を堪能しましょうね。
www.biuki.jp
2010年08月09日
信州の贅沢
毎日暑い日が続きますが、信州の良いところは気温が高くても湿気が少ないこと、
そして朝晩が涼しいこと
先日、東京に行ったら、あまりの暑さにビックリしました。
「そろそろ暑いから冷房入れようか」と時計を見ると、まだ朝の9時前
夜も冷房なしでは眠れません・・・。
それに比べ、信州の夏はいくら暑くても日が落ちると、心地よい風が吹きます。
そんなとき、我が家はときどき外のデッキで夕食をとります。
(もちろん、アロマの虫よけスプレーをつけながら
)
美優妃に来てくださっている方でも、なかなか気付かないかもしれませんが、
エステルームのちょうど反対側、家の東側にデッキがあり、
日が長く気持ちの良い風が吹く、こんな季節は夕方くらいから、BBQをしたり、
外で山や空を眺めながら、のんびりとお酒やお食事をいただきます

いつもと変わらないメニューでも外で食べると、一味違うからおもしろい。
それにお酒もおいしい(といっても大して飲めませんが・・・
)
先日のメニューは、パスタにパンプキンスープ、サラダ。

たまには、雲の流れを見ながら、一番星を眺めながら・・・、食事をいただく。
そんな夕食もいいですよね。
高級レストランに行けなくても、これってなかなかの贅沢、信州ならではの醍醐味です
そして朝晩が涼しいこと

先日、東京に行ったら、あまりの暑さにビックリしました。
「そろそろ暑いから冷房入れようか」と時計を見ると、まだ朝の9時前

夜も冷房なしでは眠れません・・・。
それに比べ、信州の夏はいくら暑くても日が落ちると、心地よい風が吹きます。
そんなとき、我が家はときどき外のデッキで夕食をとります。
(もちろん、アロマの虫よけスプレーをつけながら

美優妃に来てくださっている方でも、なかなか気付かないかもしれませんが、
エステルームのちょうど反対側、家の東側にデッキがあり、
日が長く気持ちの良い風が吹く、こんな季節は夕方くらいから、BBQをしたり、
外で山や空を眺めながら、のんびりとお酒やお食事をいただきます


いつもと変わらないメニューでも外で食べると、一味違うからおもしろい。
それにお酒もおいしい(といっても大して飲めませんが・・・

先日のメニューは、パスタにパンプキンスープ、サラダ。

たまには、雲の流れを見ながら、一番星を眺めながら・・・、食事をいただく。
そんな夕食もいいですよね。
高級レストランに行けなくても、これってなかなかの贅沢、信州ならではの醍醐味です

2010年08月04日
日焼けケア
毎日暑い日が続きますね・・・。
最近は娘と公園に行く気にもならず、小さなプールに水をはり、
庭でお水遊びをするのが日課になっています
お気に入りのステッチの帽子&プールで満足の様子・・・

いっぱい水遊びした後は、たくさんの日差しを浴びたから日焼けケアをしなくちゃね!!
ラベンダーウォーターを主体にした、お手製の
ひんやりジェル
の登場です。
日焼けは水分を奪い乾燥するので、ひんやりジェルをつけて、ほてりを抑える共に
しっかり水分を補っていきます。
冷たくて娘も思わず 「気持ちいい~
」
植物油をベースにしたトリートメントオイルでも良いですが、少しとろみがついたジェルは
塗りやすく、暑い夏にはおすすめです。
今月のアロマスクールでは、この
ひんやりジェル
を作っていきますので、
楽しみにしていてくださいね
プールでいっぱい遊んだら、眠くなってしまったみたい・・・。
おやすみなさい。

www.biuki.jp
最近は娘と公園に行く気にもならず、小さなプールに水をはり、
庭でお水遊びをするのが日課になっています

お気に入りのステッチの帽子&プールで満足の様子・・・

いっぱい水遊びした後は、たくさんの日差しを浴びたから日焼けケアをしなくちゃね!!
ラベンダーウォーターを主体にした、お手製の


日焼けは水分を奪い乾燥するので、ひんやりジェルをつけて、ほてりを抑える共に
しっかり水分を補っていきます。
冷たくて娘も思わず 「気持ちいい~

植物油をベースにしたトリートメントオイルでも良いですが、少しとろみがついたジェルは
塗りやすく、暑い夏にはおすすめです。
今月のアロマスクールでは、この


楽しみにしていてくださいね

プールでいっぱい遊んだら、眠くなってしまったみたい・・・。
おやすみなさい。

www.biuki.jp
2010年08月02日
セルリアンタワー クーカニョーへ
先日、お祝事があり、私も娘もいつもよりおしゃれをして
渋谷にあるセルリアンタワー40階
クーカーニョー
へランチに行ってきました。
今回はランチでしたが、ここは渋谷の40階、夜であればキラキラときれいな夜景が
広がっていることだと思います。
娘も一緒だったので、個室にてコース料理を頂いてきました
前菜からはじまり・・・
スープは夏らしく冷たいパンプキンスープ。
上にはココナッツソース。ココナッツとパンプキン??? これが絶妙な相性でした

メインディッシュは、帆立貝のポワレ or 仔牛フィレ肉のソテー
どっちも美味しい~。


最後はコーヒーとデザートで、久しぶりのフランス料理を堪能してきました。

個室にてフランス料理がいただけるので、お子様がいらっしゃる方にはおすすめ。
http://www.ceruleantower-hotel.com/restaurant/coucagno/
束の間のシンデレラタイムも、あっという間に魔法もとけ、また今現実に・・・。
夜ご飯は何にしようかな・・・。
渋谷にあるセルリアンタワー40階


今回はランチでしたが、ここは渋谷の40階、夜であればキラキラときれいな夜景が
広がっていることだと思います。
娘も一緒だったので、個室にてコース料理を頂いてきました

前菜からはじまり・・・
スープは夏らしく冷たいパンプキンスープ。
上にはココナッツソース。ココナッツとパンプキン??? これが絶妙な相性でした


メインディッシュは、帆立貝のポワレ or 仔牛フィレ肉のソテー
どっちも美味しい~。


最後はコーヒーとデザートで、久しぶりのフランス料理を堪能してきました。

個室にてフランス料理がいただけるので、お子様がいらっしゃる方にはおすすめ。
http://www.ceruleantower-hotel.com/restaurant/coucagno/
束の間のシンデレラタイムも、あっという間に魔法もとけ、また今現実に・・・。
夜ご飯は何にしようかな・・・。