2013年07月29日

お気軽にいろいろ体験

先週末、アイシティで行われたicon12収音祭icon12のイベントの一つとして
カラーセラピーの体験コーナーに参加させていただきました。

そもそも収音祭とは、、、
音楽とダンスで彩る収穫祭ということで
山形村で採れた新鮮野菜の販売をはじめ、
イベント会場ステージでは、生演奏をバックに地元小学生の歌声や
ハンドベルの演奏など
収穫を音楽でお祝するお祭りだそうです。
終日、多くの方で盛り上がっていましたface02

そのイベント会場のブースで、今回はカラーセラピストとして一緒に
参加させていただきました。



カラーは心を投影すると言われますが、
今回もお話を伺うと、それぞれ その色を選ばれた理由が見えてきました。
今回、体験された方が、自分自身と向き合う 良い機会になっていれば嬉しく思います。
イベントにお越し下さった皆さま、ありがとうございましたhealth

今回、イベントを主催している方々は、私と同世代の方々です。
地域活性化のため、企画、実行etc...
たくさんのエネルギーを身近に感じることができました。
私自身もとても良い経験をさせていただいたことに、感謝しますface01



  


Posted by 美優妃 at 11:23Comments(0)カラーセラピー

2011年05月11日

カラーセラピー

以前から興味があった、カラー。
先日、念願のカラーセラピーの資格を取得しましたface01

カラーセラピーといっても、いくつか種類がありますが、
私が今回、取得したのは、14本のカラーボトルから
色彩言語(メッセージ)を読み取る TCカラーセラピスト。





色は心を映し出す鏡となって、色彩言語(メッセージ)を発信します。
今 気になる色は、何色ですか?
皆さまの心の状態と向きあい、日々の暮らしをより快適なものにする
お手伝いができればと思っております。

また、香りと同じく、色も効果を持っています。
有名なエピソードでは、ある刑務所で争いが絶えなかったところ、
壁をピンクにしたら、争いがおさまったと・・・。
ピンクには、幸福、また女性性を生み、愛情深く思いやりに満ちてくる色と
と言われています。

普段、扱っていますアロマテラピーにリンクさせて、
色がもたらす効果もお伝えしていきたいと考えております。

www.biuki.jp

  


Posted by 美優妃 at 14:27Comments(0)カラーセラピー