2012年10月31日

10/29、30 アロマスクール

10/29 松本会場、
10/30 自宅にてアロマスクール、
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

自宅でのアロマスクールは、1歳未満の小さなお子さまたちが一緒に
参加してくれたので、今回はいつものリビングルームから場所を和室に変更。
周りでおもちゃで遊んだり、ハイハイしたり、そんな様子を見ながら
楽しく進めさせてもらいました。





今月はアロマでicon12風邪・インフルエンザ予防icon12

スプレー作りとは別に、
風邪・インフルエンザに効果的な精油と活用方法をご紹介させていただきました。

小さなお子さま、妊娠中の方、授乳中のママさんたちは
風邪っぽくても簡単に薬を飲むことができません。
一般の方でも、あまり薬には頼りたくないという方もいらっしゃるかと思います。
そんなときは、今回ご紹介させていただいた活用方法をぜひ取り入れて
みるのも良いかと思います。

我が家も、先日、上の娘が風邪をひき、数日 咳をしているときがありました。
さっそく、アロマでケア。
簡単ヴップスベポラップを作り、胸にやさしくマッサージ。
我が家の場合は、ユーカリにラベンダーをブレンドするのがお気に入りですが、
アロマの作用と、ママのタッチセラピーとで、とても気持ちよさそうに
眠りについていました。

また今月、たくさんの方に購入していただきましたが、
ハーブティは、この時期icon12エキナセアicon12がおススメです。
エキナセアは「天然の抗生物質」と言われ
風邪・インフルエンザの予防に役立ちます。
今月のハーブティは、そこにジンジャーやローズヒップもブレンドされているので、
体を温め、ビタミンCも一緒に取ることができます。

アロマやハーブティに癒されながら、
免疫力をUPicon14
体調管理に気を付けていきましょうね。

最後までお付き合いください、ありがとうございましたhealth

www.biuki.jp  


Posted by 美優妃 at 14:38Comments(0)アロマテラピー