2009年11月29日

大成功!!

子育て中のパパやママは、子供がテレビの前に立って困った経験は
ないですか?

我が家の2歳になる娘は、テレビに夢中になると必ずテレビの目の前に
立って見てるんですicon13
数秒ならともかく、ずっとですよ。

「離れて見て!!」とか
「ソファーに座って見て」って注意すると、その一瞬だけテレビから離れますが
またすぐ戻ってしまうありさまface07

これは、どうにかしないといけないな・・・と思い、ママ友達に相談した結果、
良いアドバイスをもらいました。

なんと人工芝をテレビの前に置くんです。しかも表ではなく、裏返しに。



効果はというと、、、見事に大成功ですicon12
こんなことで何故って???
答えは簡単!! 人工芝の裏って、意外と痛いんですよ(笑)
少しなら立っていられても、ずっとは無理icon11

人工芝を敷いてからというもの、一度もテレビの前で見なくなりました。
娘もこの上に立つと痛いものだと、体で覚えたようです。

もし、同じように悩んでいるパパやママがいましたら
是非お試しください。


  


Posted by 美優妃 at 17:47Comments(0)家族のこととか

2009年11月26日

ちょっと早いクリスマス気分

先週末、お友達のタイラーファミリーと一緒に安曇野公園に行ってきましたicon17
しかも、新しくできた松川と堀金2つの公園をはしごface08
知ってました? 当日に限り1枚の入場券で両方入れるんですよ。

公園の報告の前に、タイラーのことをちょっと紹介させてもらいます。
シアトル出身の彼は、現在 奥様のご実家である上山田の亀清旅館の若旦那として
働いております。
彼のホスピタリティ精神には本当に驚かされ、
お客様に喜んでもらおうと自ら露天風呂を作ったり、旅館だけでなく上山田の町にも
とても貢献している人です。
素敵な旅館なので、ぜひ機会があれば亀清旅館に足を運んでみてくださいねicon16
長身(約2メートル)のタイラーがお迎してくれますよhealth
ちなみに奥様は日本人、タイラーも日本語がペラペラなので英語ができなくてもご安心
ください。

さて話を戻し、そうなんです2つの安曇野公園をはしごしてきました。
ランチをした後に松川に行き、天気も良かったので子供たちを中心に外で
遊んだ後、堀金に移動icon17
その日のメインともいえる、クリスマスイルミネーションを見に行ってきました。

六本木ヒルズのように青と白だけというシンプルなイルミネーションもきれいですが、
ここは子供連れも多いからか、赤・青・白・緑・・・とカラフルに彩られ、
ところどころにサンタやトナカイもあったり、遊び心もあるイルミネーションでした。




田舎なので周りにビルなどの明かりもなく、とても空気が澄んでいるので
東京のイルミネーションとは、また違ったキレイさがありましたよ。

イルミネーションも楽しんだあとはみんなでご飯を食べにレストランへ。
娘とタイラーの娘Mちゃんと並んでハイポーズicon22




Mちゃんはハーフだけあって、3歳にして既に美少女icon12
将来が楽しみです。
でも、こんなにかわいいのに何故か自分のことを「ブーちゃん」と言うの!?
これには両親も???らしい。
まぁ、そのお茶目なギャップもかわいいですけど。

タイラーファミリーと一緒に、ちょっと早いクリスマス気分を味わえた日でした。
  


Posted by 美優妃 at 15:18Comments(0)家族のこととか

2009年11月24日

クリスマスコスメ

お待たせしました。
美優妃よりクリスマスコスメのお知らせですhealth




「2つの誘惑eyesを仕掛けるウインクフラップメーク」と題して、
マスカラ 大・小2種類
アイカラー ベージュ・ブラウンの2種類
チークカラー ピンク
アイカラーペンシル  ブラウン

以上、6点が入って5,250円icon27
クリスマスだから出来る特別プライス!!(←どこかで聞いたことがあるようなフレーズ!?)
まぁ、とにかくお得な商品です。

使いやすいカラーなので、いろいろな方法で楽しめますが
例えば・・・
ベージュのアイカラーをベースに、ブラウンのアイカラーを重ね、
アイカラーペンシルで目もとにアイラインを。
マスカラは大・小2種類あるので、大で上まつげ、小で下まつげ。
ピンクのチークカラーを仕上げにつければ、冬らしい温かみのあるメイクの完成ですface05

小さいマスカラも付いているところがお勧めです。

お友達・家族へのプレゼントとしても喜ばれますし、
もちろん自分へのクリスマスプレゼントとしても素敵な商品ですicon27

数量限定なので、興味のある方あはお早目にお問い合わせくださいねicon06
090-7716-9094
www.biuki.jp  


Posted by 美優妃 at 15:49Comments(0)美優妃から

2009年11月21日

新しい仲間

昨日、ママ友達からicon12赤ちゃんを無事出産!!icon12という
嬉しいニュースが入りました。




なんてかわいいのでしょうicon06
娘もこんな時期があったな~と思わず、写真を見いちゃいました。

こちらのママ友達は今回第二子の出産で、第一子であるNちゃんが生まれたときから
仲良くさせてもらっているママ友達です。
なんと娘とNちゃんは同じ病院で同じ日に生まれた、そう産院で出会ったお友達。
いわば、娘にとってもは人生初のお友達なのですchild

そのNちゃんがお姉ちゃんになったとは、新生児室にいるときから知っているので
すごく不思議な感じですが、何だか私も人事とは思えずすごく嬉しいニュースでしたface02

とにかく今ママには、ゆっくり休んで体調を整えてもらい
来年 今回誕生した新しい仲間とお姉ちゃんになったNちゃんに会えるのを
楽しみにしてますhealth

  


Posted by 美優妃 at 20:52Comments(0)家族のこととか

2009年11月20日

これは何でしょう?

皆さん、こんにちは。
突然ですが、こちらは何でしょうか???




何ともかわいい形じゃありませんかface05
正解はicon12アロマミストディフューザーicon12
アロマポットみたいなものです。

私が扱っている「生活の木」というアロマショップで購入しました。
アロマポットより広い空間を香らせることができ、ミストも出るし、
前々から欲しいな~と思っていたんです。
「私も欲しい!!」という方は、ぜひご相談くださいね。
他にもホワイト・オレンジ・ピンクがあります。

今日もさっそく活用してみましたface01
リラックス効果のある精油を入れて、のんびりと・・・いきたいところですが、
それより今は風邪・インフルエンザ予防が優先!!
殺菌効果、感染症の予防につながる精油を入れて、インフルエンザ対策してます。

本当にあちこちでインフルエンザの声を聞くようになりましたね。
2歳になる娘も予防注射の予約を入れました。

ところで、アロマスクールに参加してくださっている方から、
こんなことがやってみたい!! こんなものを作ってみたい!!という意見が
出てくるようになりました。
ありがとうございます。

私一人だとどうしても内容が片寄ってしまうと思うので、皆さんから意見を頂けると
助かります。
アロマを使って、どうせだったら皆さんの希望するものができるよう
検討していきたい思います。

www.biuki.jp




  


Posted by 美優妃 at 17:42Comments(0)アロマテラピー

2009年11月17日

アロマスクール 報告

今日は今月2回目のアロマスクールでした。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth
なんと今日の参加者は全員2回目以降のリピーターの方、本当にうれしく思いますface02
また来月、再来月の予約してくださった方、ありがとうございます。

さて今日の教室では、リラックス効果のある精油をベースに、
そこに冷え性に効果がある精油、もしくはむくみをとるのに効果がある精油を
ブレンドしてトリートメントオイルを作りました。

また特典としてハンドマッサージをサービスさせて頂きましたが、
いかがでしたでしょうか?

作って頂いたオイルは今日の夜からさっそく使ってみてくださいね。
天然のオイルなので安心してお使いいただけると思います。

私も皆さんより一足早く、昨日自分用にトリートメントオイルを作りました。
なんとも優しい香りで、一日バタバタ過ごしていてもちょっと気持ちがやすらぎますよicon06

またマッサージについては、ハンドは母からお話させてもらったポイントを
出来る範囲で実践してみてください。

その他のマッサージについては、とにかく末端から心臓にかけて、
特に足は下から上にマッサージするのがポイントです。
後はいろいろ考えながらやっても疲れてしまうので、要は自分が気持いいな~face05
思いながらやって頂くのが一番だと思います。

それと慣れないとオイルのベタベタが気になるかもしれませんが、
すぐに皮膚に浸透していきますので、どうぞ拭いたりせずに
そのままにしておいてください。

今日作ったオイルで冬の乾燥からお肌を守っていきましょうね。

マッサージをつけた関係で少し時間が延びてしまったこと、
最後ちゃんと挨拶ができずに申し訳なかったですが、
本日も本当にありがとうございましたhealth

www.biuki.jp
  


Posted by 美優妃 at 15:58Comments(0)アロマテラピー

2009年11月14日

12月 アロマ追加教室決定!!

来月のアロマスクールは、先日ご案内させていただきましたが、
12月10日(木)を予定しています。

ですが、ありがたいことに昨日の時点でキャンセル待ちの方が3名に増えたので
もう1日追加でスクールを開催することにしましたicon12

キャンセル待ちも一人、二人くらいなら、もしかしたらお呼びできるかも
しれませんが三人となると、キャンセル待ちして頂くのも心苦しくなり・・・、
もう1日追加することに決めました!!
本当にありがたいことですhealth
がんばりますので、よろしくお願いします。

◇◆◇アロマテラピー追加教室◇◆◇
・日程: 12月15日(火)  
・内容: アロマトリートメントオイル作り(クイックハンドマッサージ付)
・定員: 6名
・時間: 10:30~11:30 
・場所: ヤマハリビングショールーム
         松本市島立(松本インター近く)
         http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/matsumoto/srminfo.html
・料金: 1,000円(材料費、ハーブティ付)
・講師: 増山 絵麻 [(社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー]

詳しい内容については、11/4のブログをどうぞご参照くださいませstar

今日の時点で残り2名様になりますので、興味のある方は
お早目にお問い合わせください。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますicon06

aroma@biuki.jp

www.biuki.jp



  


Posted by 美優妃 at 20:15Comments(0)アロマテラピー

2009年11月13日

アロマスクール報告

今日は11月1回目のアロマスクールでした。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

今日はお友達での参加、そして教室で偶然にもお友達との遭遇!?もあり、
お子様たちだけでなく大人の方も賑やかな教室となりましたface02
私も何だか皆さんからエネルギーをもらった気がしました。

お作りになった風邪・インフルエンザ予防スプレーは、ぜひ今日から使ってみて
ください。使用方法については教室でお話した通りになりますが、
10/16のブログにも記載してありますので、よかったらおさらいまでにこちらも
覗いてみてくださいねstar

それと今日の生徒さんからは、いくつか精油の注文をいただいたので、
これから早速発注をかけたいと思います。
在庫をストックしていないので今日中にお渡しできなくて申し訳ないですが、
納品でき次第、ご連絡致しますので、もうしばらくお待ちくださいface07

来月のスクールは既に定員になっていますので、ご案内できませんでしたが、
また良かったら来年参加して頂けたらと思います。
皆さんにまたお逢いできるのを楽しみにしておりますicon06

本当に今日はありがとうございました。

www.biuki.jp  


Posted by 美優妃 at 15:56Comments(0)アロマテラピー

2009年11月11日

幸せのお裾わけ

今年は結婚式に招かれる機会が多く、先日今年4回目の結婚式に
家族で出席してきましたface01

場所は南青山にある ル・アンジェ教会でのナイトウエディングiu
教会の光が温かく、昼間とはまた違った素敵な挙式でした。



本々かわいい花嫁さんですが、このときを目標にはるな愛ではないけど
専属のトレーナーをつけてダイエットに成功。
その姿はまぶしいほどにキラキラしてましたface05



披露宴が始まると、娘のこともそっちのけで
「ドレス見せて」
「ネイルかわいい」
「まつげはエクステ?」と
キャーキャー ガールズトークに夢中になる私たち。
(すみません、ガールズではないですねface07




ケーキ入刀では、今までに見たことのないケーキにビックリface08
名前は忘れてしまったけど、フランスではおめでたいときに食べるんですって。
しかも入刀ではなく、小槌みたいなもので割ってました。
スタッフの方も運ぶの大変そう・・・。




披露宴も中盤になると、ずっと座っていることに耐えられなくなったキッズたちは
外にでてリトル幼稚園の開園child
娘も少し大きいお兄さん・お姉さんたちに仲間に入れてもらいハイポーズicon22
娘は前日に前髪を短く切り過ぎてしまいましたicon11




結婚式はそれぞれみんなスタイルが違うけど、すべて共通していることは
やっぱり花嫁さんはかわいいicon06
それと新郎・新婦だけでなく、出席している私たちも幸せな気分になれるということ。
今回も幸せをお裾わけしてもらってきましたface02

そして今回の結婚式の大きな特徴といえば、スタイリストをしている新郎宛てに
徳光和夫さんから電報が届いたこと。
それとそれと、カラオケ好きで歌が上手な新婦のお母様の歌声で、最後新郎と新婦が
退場したこと(笑)、
素敵な結婚式にお招きいただき、ありがとうございました。

  


Posted by 美優妃 at 15:27Comments(0)家族のこととか

2009年11月09日

11/13 アロマスクール締切ました

ディズニー オン アイスに行ってきましたicon16
ミッキーやミニーが氷の上でクルクルダンスをしながら、しかもストーリーになっていて
娘だけでなく私もあまりのかわいさに大興奮でしたface05
お土産にディズニー オン アイス限定のポップコーンとジュースを買ってきましたよface01



娘ももうすぐ2歳になるので、来年はディズニーランドに一緒に行けたらいいなと思います。

さて、今月13日に開催予定のアロマスクールですが、定員になりましたので
〆切らせていただきます。
ご予約してくださった方、ありがとうございますhealth
風邪・インフルエンザがピークを迎えているのでしょうか・・・? あちこちでマスク姿の人を
目にするようになりました。
予防スプレーを作って、風邪・インフルエンザ対策していきましょう!!

13日が定員になりましたので、おかげさまで今年開催予定のスクール(11/13、11/17、12/10)
全て定員となりました。
来月はクリスマス、年末を控えバタバタとする時期なので、1回のみの開催に
させてもらいたいと思います。ごめんなさい・・・icon11

今年も残すところ1か月半・・・、本当に早いですね。
やらなくちゃいけないことがいっぱいあるような・・・。
まずは13日のスクールの資料を用意したいと思います。

www.biuki.jp



  


Posted by 美優妃 at 15:57Comments(0)アロマテラピー