2009年11月11日

幸せのお裾わけ

今年は結婚式に招かれる機会が多く、先日今年4回目の結婚式に
家族で出席してきましたface01

場所は南青山にある ル・アンジェ教会でのナイトウエディングiu
教会の光が温かく、昼間とはまた違った素敵な挙式でした。
幸せのお裾わけ


本々かわいい花嫁さんですが、このときを目標にはるな愛ではないけど
専属のトレーナーをつけてダイエットに成功。
その姿はまぶしいほどにキラキラしてましたface05
幸せのお裾わけ


披露宴が始まると、娘のこともそっちのけで
「ドレス見せて」
「ネイルかわいい」
「まつげはエクステ?」と
キャーキャー ガールズトークに夢中になる私たち。
(すみません、ガールズではないですねface07
幸せのお裾わけ



ケーキ入刀では、今までに見たことのないケーキにビックリface08
名前は忘れてしまったけど、フランスではおめでたいときに食べるんですって。
しかも入刀ではなく、小槌みたいなもので割ってました。
スタッフの方も運ぶの大変そう・・・。
幸せのお裾わけ



披露宴も中盤になると、ずっと座っていることに耐えられなくなったキッズたちは
外にでてリトル幼稚園の開園child
娘も少し大きいお兄さん・お姉さんたちに仲間に入れてもらいハイポーズicon22
娘は前日に前髪を短く切り過ぎてしまいましたicon11
幸せのお裾わけ



結婚式はそれぞれみんなスタイルが違うけど、すべて共通していることは
やっぱり花嫁さんはかわいいicon06
それと新郎・新婦だけでなく、出席している私たちも幸せな気分になれるということ。
今回も幸せをお裾わけしてもらってきましたface02

そして今回の結婚式の大きな特徴といえば、スタイリストをしている新郎宛てに
徳光和夫さんから電報が届いたこと。
それとそれと、カラオケ好きで歌が上手な新婦のお母様の歌声で、最後新郎と新婦が
退場したこと(笑)、
素敵な結婚式にお招きいただき、ありがとうございました。



同じカテゴリー(家族のこととか)の記事画像
BBQグリル
我が家のプール開き
夜中の闘い
蛍
小学校 運動会
子どもの可能性は大!!
同じカテゴリー(家族のこととか)の記事
 BBQグリル (2013-07-20 20:39)
 我が家のプール開き (2013-07-11 10:38)
 夜中の闘い (2013-07-05 10:43)
  (2013-06-20 14:59)
 小学校 運動会 (2013-06-05 13:49)
 子どもの可能性は大!! (2013-05-28 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。