2009年11月07日

食欲の秋、芸術の秋

秋といえば「食欲の秋、芸術の秋」ですねhealth

絵心なし、リズム感なしの私にとって【芸術の秋】は、無縁ですが、
先週末 人生初のゴスペルコンサートに行ってきました。



松本の女鳥羽にある小さな教会で行われたのですが、ソリストは?というと
なんと娘の英会話スクールでお世話になっている先生face08
英会話講師だけでなく、もう一つの顔を持っていたとは本当にビックリ!?

アメリカ カリフォルニア出身の先生は3歳の頃から歌を始め、大統領の前でも
披露した経験があるとのこと。
リズム感、音の領域、それはそれは本当に素晴らしいの一言です。
何というのでしょうか・・・、元々持っているものが違うというか、私と同じ人間とは
思えない歌声で、良い経験をさせてもらいまいた。

そしてそして、私のお得意の分野(笑)、【食欲の秋】icon12
今日、東京から主人のお父さんが遊びに来てくださったのですが、
毎回たくさんのおいしいお土産を持ってきてくれるんです。

今日さっそく頂いたのはこちら。木挽町のチーズロール。



チーズクリームがたっぷり入っていて、この辺では味わえないケーキicon28
お父さん、いつもいつも おいしいお土産をありがとうございますicon06

すごくおいしいので1本、食べられちゃう勢いですが!?、
最近あきらかに肉付きがよくなってきているので、少しずつ頂きたいと思います。

  


Posted by 美優妃 at 16:38Comments(0)家族のこととか