2011年06月29日

6/28、29 アロマスクール

昨日、本日と豊科交流学習センター きぼうにて
アロマスクールがありました。
初の安曇野開催です。
6/28、29 アロマスクール


参加してくださった皆さん、また今まで松本まで足を運んでくださっていた皆さん、
本当にありがとうございましたhealth

今月はicon12香水作りicon12
数ある精油の中、皆さん、真剣にお好みの香りを選ばれていました。
最終的に、3~4種類の精油をブレンドして、オリジナルの香水を
作っていただきましたが、本当にどれも素敵な香りに
仕上がりましたね。
精油の中には、イランイランのように強い香りのものもありますので、
ブレンド数だけ注意していただきますが、
とても簡単に自分好みの香水を作ることができます。
どこにも売っていない、自分の好きな香りが詰まった、
オリジナルの香水をお楽しみくださいface01

そして今月も香りにリンクさせて、カラーのお話もさせて頂きました。
女性性を生むピンクに焦点を当ててみました。
ピンクは若返りの色とも言われ、女性をきれいに、かわいらしく見せてくれます。
メイクやファッションに上手に取り入れ、
本日作って頂いた香水とともに、女性らしさを演出するのに
役立ててみてくださいね。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたhealth
またお逢いできるのを楽しみにしております。

www.biuki.jp


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ハンドクリーム作り
アロマdeメンタルヘルス
アロマdeセルフケア
アロマdeストレスケア
アロマスクール
アロマスクール
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ハンドクリーム作り (2016-12-01 21:24)
 アロマdeメンタルヘルス (2016-10-06 19:11)
 アロマdeセルフケア (2016-05-19 13:29)
 アロマdeストレスケア (2016-05-07 21:57)
 アロマスクール 秋編 (2015-10-23 17:41)
 アロマスクール~秋~ ご案内 (2015-10-01 21:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。