2011年05月17日

5/17 アロマスクール

本日、アロマスクールがありました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

本日は、前回に続き、アロマでダイエット企画
icon12マッサージオイルicon12を作りました。
お風呂上がり、代謝が上がっている間に、ぜひお使いください。
特に、悩み、問題がない方は、効果の良し悪しを感じにくいかもしれませんが、
むくみに悩んでいらっしゃる方は、翌日、足が軽くなっているのが
実感できることと思います。

これからミュールの季節になりますね。
その前に、体の中に溜まっている余分な水分、老廃物を出していきましょう。

また、この時期にお勧めの精油をいくつかご紹介させていただきました。
5月は、GWという長い休みがあり、また季節的に、ボ~っとしがちな月です。
いまいち、やる気がでない、、、まさに5月病というものですねicon10
そんなときは、ローズマリーやレモンの力を借りて
気持ちの切り替えるのも一つの方法です。

そして、そこにカラーも加えてみるのも楽しいですよ。
エネルギーを与える赤、チャレンジ精神を育むオレンジや黄色を
身につけたり、周りに置いてみたり。

これからも、色と香り、両方の面からお話できれば良いなと思います。

そういえば、私のスクールでは、知っている方との再会もよくあります。
今日もありましたねface05
そんな再会の場であったり、同じ年代の女性同士、
特に育児中は、同じように悩んでいる方がいるだけで
(あっ、私だけじゃないんだ・・・って)気持が楽になります。
コミニュケーションの場になれば嬉しく思います。

本日も最後までお付き合いください、ありがとうございましたhealth

www.biuki.jp


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ハンドクリーム作り
アロマdeメンタルヘルス
アロマdeセルフケア
アロマdeストレスケア
アロマスクール
アロマスクール
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ハンドクリーム作り (2016-12-01 21:24)
 アロマdeメンタルヘルス (2016-10-06 19:11)
 アロマdeセルフケア (2016-05-19 13:29)
 アロマdeストレスケア (2016-05-07 21:57)
 アロマスクール 秋編 (2015-10-23 17:41)
 アロマスクール~秋~ ご案内 (2015-10-01 21:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。