2011年03月02日

もうすぐ幼稚園

先日、最後の体験入園が終わり、
いよいよ、来月の入園式を待つのみとなりました。

後1年と思っていたのが、後半年、
それが気づけば、後1か月で幼稚園。

大丈夫かなという心配と、娘と離れる寂しさと・・・そんな1か月になりそうです。
娘が産まれてから、24時間ずっと一緒にいた生活が後少しで終わる・・・。
先輩ママさんからは、ママが成長させられるよ
なんて言われました。
子供は放っておいても勝手に育っていくけど、ママが成長させられると・・・。
確かに、子供だけでなく、親も子離れするときですね。

歩けるようになった、しゃべれるようになった、、、
つい最近のことのように思えるけど、本当に子供の成長は早いものです。
クルクルくせっ毛の、ムチムチスタイルが懐かしい。
もうすぐ幼稚園



娘と一緒に通った、ベビーマッサージ、ベビーサイン、英会話に子供プラザ。
そこで、たくさんのお友達や、すてきなママさんに逢うことも
できました。

幼稚園に上がる前の3年間は、自分の手で育てたいと思っていたので、
そういう環境を作ってくれた主人に感謝しながら、
残りの貴重な、貴重な1か月を大切に過ごしていきたいなと思います。



同じカテゴリー(家族のこととか)の記事画像
BBQグリル
我が家のプール開き
夜中の闘い
蛍
小学校 運動会
子どもの可能性は大!!
同じカテゴリー(家族のこととか)の記事
 BBQグリル (2013-07-20 20:39)
 我が家のプール開き (2013-07-11 10:38)
 夜中の闘い (2013-07-05 10:43)
  (2013-06-20 14:59)
 小学校 運動会 (2013-06-05 13:49)
 子どもの可能性は大!! (2013-05-28 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは♪ 娘さん、いよいよ入園ですね~!! 入園グッズ、作りましたか?(笑) 私は3年前の今頃、ようやく布を購入してました^^; お昼寝布団の袋は、入園してから作っていましたので、ご安心!! あのクリクリ巻き毛のMちゃんがもう入園!! 本当に子供の成長は早いものですね! 入れ替わりで巣立ちますが、本当に良い園でしたよ。どうぞ、楽しんでくださいね! スクール、大人気で予約取れなくて残念(:_;) ぜひ、参加したいです♪
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2011年03月02日 19:43
そらまめ子さんへ
こんにちは♪ 他の幼稚園に比べ、作るものが多くて驚きました。ミシンとたくさんの布を買って、そのまま実家へ、手芸がお得意な母に丸投げです(笑)。私は、かわいいアップリケをつけたり、ゴムを通したりと言ったところでしょうか・・・。そらまめ子さんは、ご自分で作られたのですね?なんでも出来て、尊敬します。
本当に子供の成長は早いものですね。ベビーサインを習っていたのが昨日のことのように思いますが、いよいよ幼稚園です。ドキドキ・・・。
先日、最後の一日入園で園服をもらいましたが、あまりにも大きくて笑えました。
Sちゃんも旅立ちのときですね。小学校入学は、幼稚園の入園と、また違った、楽しみもあるかと思います。入れ違いで残念ですが、お互い新しい生活、がんばっていきましょうね。
おっと、その前に、残りわずかな園生活を謳歌しなくちゃですね♪
追伸:いつも、そらまめ子さんのブログを読ませてもらい、元気をもらっています。
Posted by 松本でアロマ松本でアロマ at 2011年03月03日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。