2010年11月26日

11/26 アロマスクール

本日は、アロマスクールがありました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

乾燥のシーズンに向けてicon12トリートメントオイルicon12を作りました。
植物油に精油をブレンドするだけで、簡単に作ることができます。
精油をブレンドすることで相乗効果、また香りに深み!?も出てくるので
スクールでは、毎回いくつかの精油をブレンドしていますが、
ご自宅で作られる場合は、一つの精油のみでも良いと思いますface01

本日は、冷え性、むくみ、乾燥、、、この中から、一つチョイスしていただき、
作っていただきました。
市販のものに比べ、ほのかに優しく香る、そんなトリートメントオイルが出来上がったこと
だと思います。

血行が良くなっているお風呂上がり、またはお休みになられる前に
つけていただき、乾燥からお肌を守るとともに、ホッとリラックスして
頂けたらと思います。
クリームではないので、つけたときはベタベタすると思いますが、
出来れば拭いたりせずに、そのままにしておいてください。
すぐにお肌に浸透していきます。
また、つけ方ですが、あまり難しく考えると疲れてしまいますが、
基本的に心臓から遠いところから近くへと覚えて頂くと良いと思います。
足であれば、下から上へ です。

本日も最後までお付き合いください、ありがとうございましたhealth

www.biuki.jp



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ハンドクリーム作り
アロマdeメンタルヘルス
アロマdeセルフケア
アロマdeストレスケア
アロマスクール
アロマスクール
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ハンドクリーム作り (2016-12-01 21:24)
 アロマdeメンタルヘルス (2016-10-06 19:11)
 アロマdeセルフケア (2016-05-19 13:29)
 アロマdeストレスケア (2016-05-07 21:57)
 アロマスクール 秋編 (2015-10-23 17:41)
 アロマスクール~秋~ ご案内 (2015-10-01 21:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。