2009年08月21日

アロマスクール

更新が遅くなってしまいましたが、昨日 8月第1回アロマテラピー体験教室が無事終わりました。
参加してくださった方、本当にありがとうございましたicon06

慌ただしい中、バタバタ終ってしまいましたが、楽しんで頂けたでしょうか?
私のつたない説明で、大丈夫だったでしょうか?
最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。

私なりに反省点、課題を見つけましたので今後のスクールに活かしていきたいと思います。

今日のスクールで専門的な観点から思ったことは、ベルガモットの精油を選ばれた方が多く、
やはり普段 仕事に家事に育児とがんばっている女性なので
ストレス・疲れが溜まっているのかな~と思いました。
またラベンダーを選ばず柑橘系を選ばれたのは、夏の暑さに合う爽やかな香りを
自然と好むのかな~と思いました。


また引き続き来月も予約をしてくださった方、本当にありがとうございます。
来月はスプレー作り!!
それぞれ目的に合わせたスプレーを作りましょうね。

講義に一生懸命になってしまい?(←言い訳)、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
映像、スクールの様子を掲載できず、ごめんなさいface07


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ハンドクリーム作り
アロマdeメンタルヘルス
アロマdeセルフケア
アロマdeストレスケア
アロマスクール
アロマスクール
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ハンドクリーム作り (2016-12-01 21:24)
 アロマdeメンタルヘルス (2016-10-06 19:11)
 アロマdeセルフケア (2016-05-19 13:29)
 アロマdeストレスケア (2016-05-07 21:57)
 アロマスクール 秋編 (2015-10-23 17:41)
 アロマスクール~秋~ ご案内 (2015-10-01 21:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。