2009年07月24日
アイカラー NO.98
突然ですがアイラインって、ちゃんと書いてますか?
アイラインを入れるのと入れないのでは、全然目の大きさが違いますよね~。
もともと不器用な私はアイラインを書いてなかったのですが、
一度プロの方にメイキャップして頂いたときに、あまりにも目の大きさが変わり、
アイラインって大事だな~って思い知りました
でも、ペンシル、筆と色々試したものの、やはり自分では上手く書けず諦めていたときに出会ったのが、黒いアイカラーです。
私が使用しているのは母の美優妃で扱っている、ナリス化粧品のアイカラーNO.98
普段のアイカラーと同様チップにつけて書くだけなので、失敗するとか上手く書けないということは
なく、簡単にアイランを入れることが出来ます。
それ以来、私はこのNO.98だけは手放せなくなっています。
洋服や気分に合わせベースのアイカラーは青にしたり、緑にしたり、ピンクにしたりするけど、
必ず最後に使用するのが黒のアイカラー。
本当にお勧めです。
もちろん、ペンシルや筆を使用できる方には必要ないですけどね
それと今年も美優妃では夏のキャンペーンをやりますよ!! って、
すっかり忘れていた母に、お客様から「今年はやらないの?」言われて思い出したのですけどね
焼けてダメージを受けた肌を整えるのと、パックで美白対策。
今、母が詳しい内容を考えているので楽しみにしていてくださいね。
常連さんにはDMを発送する予定ですが、こちらのブログでも内容が決まり次第、
紹介させていただきます。もうしばらくお待ちください。

アイラインを入れるのと入れないのでは、全然目の大きさが違いますよね~。
もともと不器用な私はアイラインを書いてなかったのですが、
一度プロの方にメイキャップして頂いたときに、あまりにも目の大きさが変わり、
アイラインって大事だな~って思い知りました

でも、ペンシル、筆と色々試したものの、やはり自分では上手く書けず諦めていたときに出会ったのが、黒いアイカラーです。
私が使用しているのは母の美優妃で扱っている、ナリス化粧品のアイカラーNO.98

普段のアイカラーと同様チップにつけて書くだけなので、失敗するとか上手く書けないということは
なく、簡単にアイランを入れることが出来ます。
それ以来、私はこのNO.98だけは手放せなくなっています。
洋服や気分に合わせベースのアイカラーは青にしたり、緑にしたり、ピンクにしたりするけど、
必ず最後に使用するのが黒のアイカラー。
本当にお勧めです。
もちろん、ペンシルや筆を使用できる方には必要ないですけどね

それと今年も美優妃では夏のキャンペーンをやりますよ!! って、
すっかり忘れていた母に、お客様から「今年はやらないの?」言われて思い出したのですけどね

焼けてダメージを受けた肌を整えるのと、パックで美白対策。
今、母が詳しい内容を考えているので楽しみにしていてくださいね。
常連さんにはDMを発送する予定ですが、こちらのブログでも内容が決まり次第、
紹介させていただきます。もうしばらくお待ちください。

Posted by 美優妃 at 14:40│Comments(0)
│美優妃から