2012年08月21日
夏休み
あっという間に終わってしまった夏休み、
たくさんの想い出ができたことかと思います。
我が家も、今年は山に海に・・・盛りだくさんの夏休みでした。
特に海は、娘たち二人にとっては初めての経験。
私も久しぶりでした。
信州の海といえば、アクセスがしやすい日本海。
東京で生活している間は太平洋ばかり行っていたので
日本海は小学生以来かもしれません。
海に到着すると、あちこちにテントが・・・、こんな光景が広がっていました。

これは日本海の特徴??? それとも今はこれが主流なのでしょうか?
テントを持参している人がほとんどで、海の家はガラガラでした。
さて初めて経験する海、娘たちは?というと、、、
上の娘は大喜び
波で遊んだり、貝を探してみたりと
飽きることなく楽しんでいました。
下の娘は、家の小さなプールでも泣いていたので心配はしていましたが、
案の定、大泣きでした
海の家で潮風にあたりながら、私とのんびりと過ごしました。
娘たちと一緒に来た はじめての海。
楽しい想い出を作ることができました。
次回はテントを持って行こうっと!!
たくさんの想い出ができたことかと思います。
我が家も、今年は山に海に・・・盛りだくさんの夏休みでした。
特に海は、娘たち二人にとっては初めての経験。
私も久しぶりでした。
信州の海といえば、アクセスがしやすい日本海。
東京で生活している間は太平洋ばかり行っていたので
日本海は小学生以来かもしれません。
海に到着すると、あちこちにテントが・・・、こんな光景が広がっていました。

これは日本海の特徴??? それとも今はこれが主流なのでしょうか?
テントを持参している人がほとんどで、海の家はガラガラでした。
さて初めて経験する海、娘たちは?というと、、、
上の娘は大喜び

波で遊んだり、貝を探してみたりと
飽きることなく楽しんでいました。
下の娘は、家の小さなプールでも泣いていたので心配はしていましたが、
案の定、大泣きでした

海の家で潮風にあたりながら、私とのんびりと過ごしました。
娘たちと一緒に来た はじめての海。
楽しい想い出を作ることができました。
次回はテントを持って行こうっと!!
Posted by 美優妃 at 14:24│Comments(0)
│家族のこととか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。