2012年12月15日

12/15 大人のアロマテラピー教室

第三回 大人のアロマテラピー教室
三回連続講座の最終回、
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

最終回はicon12香水作りicon12
もうすぐクリスマス。キラキラと街がきれいな季節になりました。
そこで、自分へのクリスマスプレゼントに、どこにも売っていない自分だけの香水を・・・
と思い、企画しました。

香水作りのポイントは、なんといってもブレンド方法。
精油の香りの持続時間のことをノートと言い、大きく分けて
トップ、ミドル、ベースと分けることができます。
この異なるノートを上手に組み合わせることによって
深みのある香りを作ることができます。

たっぷりと時間を設け、皆さま、真剣にお好みの香りを選んでいただきました。
上品な香り、
女性らしい、優しい香り、
男女問わず使えそうな、ユニセックスな香りetc...
それぞれが、自分に合った素敵な香水ができあがりました。

ただ、スクールでもお話しさせていただきましたが、
作ったばかりは、アルコールの香り、
それと精油同士がぶつかり合っている状態ですので
少し時間を置いていただき、1か月後くらいが、
今日よりも、まろやかに落ち着いた香りになります。
楽しみにしていてくださいねface05

そして、感謝の気持ちを込め、また私からのクリスマスプレゼントととして
サシェをお渡しさせていただきました。



防虫、防臭サシェになりますので、
クローゼットや玄関、トイレetc...に使っていただければと思います。

今回、初めての試みであった三回連続講座の大人のアロマテラピー教室でしたが、
参加してくださった皆さん、
熱心に耳を傾けてくださり、
また途中、一緒におしゃべりをしながら、
とても楽しく進めることができました。
本当にありがとうございましたhealth
また、お逢いできる日を楽しみにしています。



  


Posted by 美優妃 at 15:14Comments(0)アロマテラピー