2011年12月05日
祝4歳!!
「ポケットにいっぱいの宝物、見つけたよ~」
これは娘が通う幼稚園の園歌の1フレーズ。
この歌詞のとおり、毎日幼稚園で着ているスモックの中には
いろいろな宝物が入っていることが多い
宝物といっても、、、
どんぐり、枝、赤い実、草花、葉っぱ、大量の砂etc…
大人にとっては???ものばかりだけど、娘にとっては大切なものなのでしょうね。
男の子であれば、虫も入っているって聞いたことが
洗濯かごに入れる前に、必ずスモックのポケットを確認することが
私の日課でもあります。
そして、これらを無断で捨てると怒られる。
どんぐりは、玄関にあるどんぐりのかごに
枝は、宝ボックスに
草花は小さな花瓶に(再生しないことが多いですが・・・)
また、娘の感性に心洗われることも、しばしば。
あるときは、満月を見て
「きれい、きれい」と大はしゃぎ
車で移動の中、
「ママ、おつきみさま(お月さまと言えないらしい)が、ずっとついてくるよ。」
「お月さまも、M(娘)のことが好きなんじゃない。」と私。
そして、あるときは、
マック大好きな娘が、休日、主人とマックに出かけたところ、
「秋色のストローだね。」と
秋色???
黄色と赤のストローだったらしい。
確かに、秋の色だ!!
大人にはない、こういう素敵な感性、大切にしてほしいな・・・。
そんな娘も先日、12月3日に4歳の誕生日を迎えました。
今年も娘のリクエストにより、アンパンマンのチョコレートケーキでお祝い!!
(娘のアンパンマン好き歴は長い)

お誕生日おめでとう
娘に手を焼くこと、小さな子ども相手に本気でムカっとくることも
度々ありますが、
なにはともあれ、私のもとに産まれてきてくれて、ありがとう
これからも一緒に成長していこうね。
これは娘が通う幼稚園の園歌の1フレーズ。
この歌詞のとおり、毎日幼稚園で着ているスモックの中には
いろいろな宝物が入っていることが多い

宝物といっても、、、
どんぐり、枝、赤い実、草花、葉っぱ、大量の砂etc…
大人にとっては???ものばかりだけど、娘にとっては大切なものなのでしょうね。
男の子であれば、虫も入っているって聞いたことが

洗濯かごに入れる前に、必ずスモックのポケットを確認することが
私の日課でもあります。
そして、これらを無断で捨てると怒られる。
どんぐりは、玄関にあるどんぐりのかごに
枝は、宝ボックスに
草花は小さな花瓶に(再生しないことが多いですが・・・)
また、娘の感性に心洗われることも、しばしば。
あるときは、満月を見て
「きれい、きれい」と大はしゃぎ

車で移動の中、
「ママ、おつきみさま(お月さまと言えないらしい)が、ずっとついてくるよ。」
「お月さまも、M(娘)のことが好きなんじゃない。」と私。
そして、あるときは、
マック大好きな娘が、休日、主人とマックに出かけたところ、
「秋色のストローだね。」と
秋色???
黄色と赤のストローだったらしい。
確かに、秋の色だ!!
大人にはない、こういう素敵な感性、大切にしてほしいな・・・。
そんな娘も先日、12月3日に4歳の誕生日を迎えました。
今年も娘のリクエストにより、アンパンマンのチョコレートケーキでお祝い!!
(娘のアンパンマン好き歴は長い)

お誕生日おめでとう

娘に手を焼くこと、小さな子ども相手に本気でムカっとくることも
度々ありますが、
なにはともあれ、私のもとに産まれてきてくれて、ありがとう

これからも一緒に成長していこうね。