2010年08月19日

8/19 アロマスクール

本日は今月第一回目のアロマスクールがありました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth
お盆休みもあり、ご無沙汰しておりましたが久しぶりに皆さんにお逢いでき
嬉しい一日となりました。

本日はicon12ひんやりリラックスジェル作りicon12
ベースになるラベンダーウォーターに、キサンタンガムを入れ、混ぜて混ぜて、、、
少しとろみのついたジェルが完成しましたね。
化粧水ほど水っぽくもなく、トリートメントオイルほど、べたつき感もなく、
この暑い夏にぴったりなジェルが出来上がったと思いますface01

「ひんやり」というのは、冷蔵庫で冷やしてからになります。
本日参加してくださった皆さんのジェルは、ちょうど今頃、冷蔵庫の中で眠っているころ
かしら・・・。お風呂上がりには冷たいジェルになっていると思いますので、
今日の夜、さっそく 「冷たくて気持ちいい~face05」 ひんやりジェルを体感してみてくださいね。

それにしても毎日、本当に暑い日が続いていますicon01
強い日差しを感じたあとは、まずほてりを鎮め、炎症をおさえること、
さらに、日焼けは水分を奪い乾燥しますので、ほてりがおさまった後は
肌に栄養を与えていくことが大切になります。
日焼けには、炎症をおさえ、皮膚の代謝を高める作用があるラベンダーがおススメ!!
本日作ったicon12ひんやりジェルicon12は、ラベンダーウォーター&ラベンダー精油の
ダブルパワーになりますので、日焼けケアにはぴったりなアイテムです。
しばらく暑い夏が続きそうなので、ぜひご活用ください。

またお子様のあせも、おむつかぶれにもお使いいただけます。
ただ冷たくて気持ちいい~だけでないところが、アロマのすごいところですface08

このicon12ひんやりジェルicon12で暑い夏を乗り切りましょうicon14

本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございましたhealth
来月、またお逢いできるのを楽しみにしております。

www.biuki.jp







  


Posted by 美優妃 at 15:33Comments(0)アロマテラピー