2010年03月31日

4月 アロマスクール日程の変更

3月も今日で終わりですね。
もう冬のコートは片づけていいかな~と思い、クリーニングに出しに行ってきました。

さて、4月のアロマスクールですが、第2回目(4月23日(金))の日程に
変更がありますのでお知らせ致します。
いつもお世話になっていますヤマハリビングさんが、4/19~1週間程 
改修工事のため閉鎖になるようです。
つきましては、
4月23日(金) → 4月27日(火)
に変更しますので、よろしくお願いいたします。

4月は母の日に向けicon12香りに思いを込めて 香水icon12を作ります。
天然の精油を使って、植物100%の優しい香りに仕上げることができますface05

私自身も20代前半の頃は、海外に行く度にブランドの香水を購入していましたが、
今は子供がいるということもあり、ブランドの香水はとても香りが強く
使えなくなってしまいました。
市販の香水はどうも苦手、、、そんな方にも是非お勧めです!!
詳しくは2/13のブログをご参照ください。

第1回目4/16(金)は後わずかですが、27日(火)は余裕がございますので、
興味のある方はご連絡ください。
aroma@biuki.jp

ところでヤマハリビングさん、今回どのようにリニューアルされるのか私も楽しみですface01
http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/matsumoto/index.html

  


Posted by 美優妃 at 14:05Comments(0)アロマテラピー

2010年03月29日

春の準備

今日も朝から雪がチラチラと・・・。
3月に入ってから天気が良い日がなかなか続きませんねicon11

それでも、もうすぐ4月になるので いつまでもブーツを履いているわけにもいかず、
娘の春用の靴を買いに行ってきました。
洋服は少しでも長く着れるよう(笑)ジャストサイズではなく、少し大き目のものを
買いますが、靴はちゃんと足に合っているものを履かせた方が良いと聞き、
毎回購入時に足のサイズをはかってもらい買うようにしていますchild
特にこれからの季節は外で飛び回る機会が多くなるので、ちゃんと足に合って
いた方が安心ですね。

今の娘は14センチがジャストサイズのよう、
娘の大好きなピンクの靴を2足、購入してきました。
たくさん買っても、結局お気に入りの靴しか履かないということが分かり、
それでも替えはないといけないかなと思い、今回はこの2足で決定icon12



春の準備はこれでOK!?
あとは桜の開花を待つのみ。早くこの靴を履いて、桜が咲く中、元気いっぱい飛び回りたいねchild

  


Posted by 美優妃 at 15:17Comments(0)家族のこととか

2010年03月26日

アロマスクール報告

もう少しで4月だというのに、寒い日が続きますね。
今日も朝から雪がチラチラと・・・、そんなあいにくのお天気の中、
本日もアロマスクールに参加していただき、ありがとうございましたhealth

前回に続きicon12花粉症対策スプレーicon12を作りました。
鼻づまりに効果の優れた精油を使って作りましたので、
花粉症だけでなく風邪にも対応できます。

暖かかったり寒かったり、こんな日が続くと体調もくずしやすいかと思います。
特に上手に鼻がかめない子供は、鼻がつまっていると寝苦しいと思いますので、
そんなときは夜お休みになられる際に、寝室や寝具にスプレーしてみてください。
スースーした心地良い香りで、少しは楽になるかと思います。
大人だけでなく、お子様の鼻づまりの不快感を取るのにも是非役立てて頂ければと思います。

本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございましたhealth
また来月のご予約を入れてくださった方、ありがとうございます。
来月も元気にお逢いできるのを楽しみにしていますface02
来月こそ、春らしく暖かくなっていると良いですね~。

www.biuki.jp







  


Posted by 美優妃 at 15:04Comments(0)アロマテラピー

2010年03月24日

別れの季節

3月も気づけば下旬に入り、今年度も後少しで終わりですね。
3月になると、はかま姿の方を時々目にします。
そう、3月といえば卒業シーズンであり、お別れの季節でもあります。

娘が通う英会話スクールでも、4月から幼稚園・保育園に上がるお友達との
お別れ会がありましたchild
週1回とはいえ、毎週逢っていたお友達&ママさんたちとのお別れは
やはり寂しいものがありますicon11
娘と仲良く遊んでくれたこと、また娘を通し私も良い出会いができたことに
本当に感謝しています。

娘は卒業、お別れというのは、おそらく理解していないと思うので、
4月に入り○○くん、○○ちゃんがいない・・・と不思議に思うことだと思いますが・・・。

そして今日は卒業式ということで、卒業生には先生お手製の卒業証書が渡され、
生徒全員にこんな素敵なものを頂きましたicon27



名前の頭文字と、頭文字を使った本。ちなみに娘は「M」
本にはMからはじまる単語がいっぱい書いてありましたface01

そういえば、私のアロマスクールに来てくださっている方にも、来月から入園される
お友達が何人かいらっしゃいます。
新しい世界に飛び込むのは子供も、そして送り出すママさんたちも不安だと
思いますが、そんなときこそアロマテラピーを是非活用してみてくださいね。
楽しく元気に保育園、幼稚園に通えることを心からお祈りしておりますhealth

  


Posted by 美優妃 at 16:53Comments(0)家族のこととか

2010年03月19日

生活の中のいい香り~

アロマのエッセンシャルオイルには、たくさんの良い香り~がありますが、
普段の生活の中にも良い香りってありますよね。

コーヒーが大好きな私は、コーヒーの匂いが大好き!!
パンが焼ける匂いが大好き!!
(といっても、ここ何年もパン作りはしていませんがicon11
それとそれと、柔軟剤の匂いが大好きicon06

私が愛用しているのは、こちらicon12ダウニーicon12



他の柔軟剤と比べると少し高いのと、お店によっては扱っていないところもあるのが
欠点ですが、1度使ってみると はまってしまう香り~face05
(ちなみに写真は詰め替え用です)
洗濯物を干しているとき、娘をギュッと抱きしめているときに、ほのかに香るダウニーの
匂いがたまりません。
皆さんは、生活の中のどんな香りが好きですか?

そして、これからの季節、暖かくなり外に出る機会も増えてきます。
いろいろなお花が咲き始め、お花の甘い香り、緑の清々しい香り、
たくさんの香りが楽しめる季節になります。

娘と一緒にいろいろな香りを見つけてみたいと思います。



  


Posted by 美優妃 at 15:01Comments(0)家族のこととか

2010年03月16日

春よ、来~い!!

先週末、お天気が良かったので家族で久しぶりに松本市のアルプス公園に
行ってきましたicon17

私たちのような親子や、カップル、犬のお散歩など、大勢に人で賑わっていました。
冬が長いここ信州も、やっと公園で遊べるようになりましたね。
娘も嬉しそうに飛び回っていましたface01

真っ青な青空に、雪がかかった山とのコントラストがとてもキレイでしたよicon12




それと満開まではいきませんが、梅がこんなに咲いてました。




天気が良い日は、思い切って外で遊ぶと心も体もリフレッシュできて楽しいですねface02


  


Posted by 美優妃 at 15:58Comments(0)家族のこととか

2010年03月10日

3/26 アロマスクール締切

すごい雪でしたねface08 今シーズン一番の雪だとか・・・。

大人と違って子供は雪が好きなので、せっかくだから娘に長靴を履かせ愛犬も一緒に
お散歩に出かけてみましたが、あまりにの雪の深さに足を捕られ上手に歩けず、
その上、長靴に雪が入り濡れたのが嫌だったらしく、すぐに
「抱っこ、抱っこ~」になってしまいましたicon11
愛犬はというと、こちらも小型犬なのですっぽり雪の中に埋まってしまいました。
そんなわけで、お散歩終了face07
束の間のお散歩タイムでした・・・。

さて今月2回目、3月26日(金)に予定していますアロマスクールですが、
定員になりましたので〆切らせていただきます。
ご予約してくださった皆さん、ありがとうございますhealth

次回は雪降らないかな・・・。最近のこの異常な天候には本当にドキドキしてしまいます。
それでは、元気に皆さんにお会いできるのを楽しみにしておりますface02

www.biuki.jp
  


Posted by 美優妃 at 15:06Comments(0)アロマテラピー

2010年03月09日

アロマスクール報告

またまた今日も雪・・・icon04 やっぱり雪女は私かしら???
それでも今日はお一人キャンセルがあっただけで、皆さん元気に来てくださいました。
悪天候の中、来ていただき本当にありがとうございましたhealth

さて本日作ったのはicon12花粉症対策スプレーicon12
こんな天気が続くと、花粉もどこかに行ってしまったかもしれませんが、
1本作っておくと花粉症に限らず、風邪(鼻づまり等)にも
お使いいただけますので、是非活用してみてください。

本当にスプレーは便利でアロマの力を借りたいなと思ったとき、
アロマポットやディフューザーを使わなくても簡単に利用することができます。
もちろん携帯できますので、家の中だけでなく外出先でもご使用いただけます。
最近、こんな天候が続いてますが、春はすぐそこまで来ていますので、
花粉症が心配な方はスプレーを携帯されるのも良いかと思います。

またスクールでもお話させて頂きましたが、花粉症(風邪)が辛いとき
マスクに今日お作り頂いたスプレーをシュッシュッしてから、お出かけくださいicon16
鼻づまりにお勧めなスースーした香りが楽しめますので、きっと気持ちも
楽になるかと思いますface02

今年は、いつもより春を楽しめるといいですね。
その前に、いったいこの冬景色はいつまで続くのでしょう・・・。
春よ、は~やく来い

www.biuki.jp


  


Posted by 美優妃 at 17:27Comments(0)アロマテラピー

2010年03月07日

ひな祭り

灯りをつけましょ、ぼんぼりに・・・。
先週、主人の帰りが遅く なかなか家族揃って夕食を食べることがなかった我が家は、
3月3日より数日遅れて、今日娘のお雛祭りをしましたchild



メニューは、、、
メインのちらし寿司には、今日ばかりは贅沢にイクラをのせて、
あとは娘の好きなエビフライと、主人が金沢の出張の際、お土産に買ってきてくれた
干物(名前何だったけな?)に、かじきの昆布〆、
それと私が大好きなアボガドのサラダと、もずくとおすまし。
(おっと、おすましを写真に入れ忘れたicon11
デザートには、これまた娘の大好きなイチゴ。
写真では分かりにくいかもしれませんが、すごく大きな干物で大きなお皿を使っても
はみ出してしまうくらいface08
エビフライと比べると分かるかしら・・・。

近年、私が住む松本でも、新鮮で色々な種類のお魚を買うことが出来るようになりましたが、
そうはいっても北陸のお魚は立派で本当においしいですねface05

主役の娘は何を一番食べたかと言うと、ちらし寿司にのせたイクラばかりを
楽しそうに食べてました。
ママ他にもいっぱり作ったのにな~face07


  


Posted by 美優妃 at 19:57Comments(0)家族のこととか

2010年03月06日

さっそく・・・

さっそく先月参加してくださった方から、ハンドクリームがもう一つ欲しい(作りたい)と
ご連絡をいただきました。
ありがとうございましたhealth
今回は自分用ではなく、大切な方へのプレゼント用だとかicon27



私のスクールでご紹介していますアイテムは、私自身が実際使用して
良かったものをご紹介していますので、変なもの!?を作っているつもりは
ないですが、参加してくださった方から、このように
「良かったから、また作りたい」と言ってもらえると、本当に嬉しいですし、
とても励みになりますface01

それと一緒にハーブティのご注文もいただきましたので、発注しておきます。
今回ご注文いただいたハーブティは、こちら。icon12シトラスサラダicon12



フェンネル、ブラックベリーリーフ、レモンピール、オレンジピールが
ブレンドされているティーバッグ10個入りになります。
ダイエットにも良いみたいですface05
本来ハーブティは葉をティーポットに入れて頂くのが良いと思いますが、
何といってもティーバッグだと気軽に楽しめるところが良いですよね。

そういえば次回のスクールでは5回目の方が何名かいらっしゃいますので
ハーブティ(2回分)をプレゼントさせていただきますicon27
お楽しみに~。

ところで子育て中のママさんたち、今 胃腸炎が流行っているようです!!
娘の英会話でご一緒させていただいているお友達二人が胃腸炎で
入院してましたicon11
前回は二人とも元気になってましたが、一人のお友達は11日間も入院されて
いたようです・・・。
とても感染力が強いようなので、気をつけましょうね。

www.biuki.jp

  


Posted by 美優妃 at 15:53Comments(0)アロマテラピー