2010年06月29日

香りシリーズ

本日は、美優妃からicon12香りicon12のお知らせです。

1月にご案内しましたボディ用乳液etc...の第2弾が出ました。
前回は甘い「ローズ」の香りでしたが、今回は「緑の楽園へ」をテーマに
爽やかなグリーン系の香りになります。

私のアロマスクールでも、この季節のお勧めで ご紹介しました
「ローズマリー」が配合されており、
その他、「マジョラム」など、暑い季節にピッタリな爽やかな香りに仕上がっています。



・ボディ用乳液  2,940円
・ボディソープ  1,575円
・香水       4,500円

今回は上記商品に加え、スクラブ入りマッサージクリームも出ましたface08
・スクラブ入りマッサージクリーム  2,520円
ヒジやヒザなど硬くなった角質をやさしく取り除きます。
なめらかでリッチなクリームタイプなので肌あたりもやさしく、しっとりしたなめらか肌に
整えてくれますよ。

また今回のボディ乳液にはSPF15が含まれており、お肌にうるおいを与えると
共に紫外線対策も兼ねることができます。

緑の香りは、近年の研究で、リラクゼーション効果でブームとなった森林浴で
おなじみのフィトンチッドをはじめ、様々なパワーがあることが知られています。
暑い夏、緑の楽園、グリーン系の香りを楽しんでみませんか?

www.biuki.jp
  


Posted by 美優妃 at 15:59Comments(0)美優妃から

2010年06月26日

世話焼き女房!?

世話焼き女房って?、、、 私のことではありませんよ。
我が家の場合は、甘い新婚時代は1日もなかったようにも思いますが、
その新婚時代もだいぶ前に過ぎ、娘が出来てからは 娘>主人 の生活。

では世話焼き女房って誰のこと?
我が家の世話焼き女房は2歳の娘ですchild



内弁慶な娘ですが、家では朝~晩までよくしゃべる、しゃべる。
その娘が主人に対し、
「ご飯熱いから気を付けてね。」
「お味噌汁、飲んでもいいよ。」
「どこが痛いの?」
2歳の娘が30過ぎの主人に、何かとお世話を焼きたがる(笑)。
普段、私が娘に言っているんだろうな~と思われるコトを主人に言っているその姿は、
我が家の小さな小さな世話焼き女房ですicon06

  


Posted by 美優妃 at 15:05Comments(0)家族のこととか

2010年06月21日

ワイン&チーズパーティ

先週末、友人のリチャード主催icon12ワイン&チーズパーティicon12に招かれ
参加してきました。

松本市旭町にRichard’s Easy English Schoolsを開講しているリチャードが
4月より同じ松本市の梓川に新たに 梓川校をオープンし、
その記念パーティに呼んで頂きました。

旭町校とは全く雰囲気が異なり、梓川校は古民家での英会話スクール、
なんとも懐かしいその建物に入ると、生演奏がされている中、たくさんのチーズとワイン、
他にもリチャードお手製のサングリアやBBQソーセージetc…が用意されてましたicon28



アメリカ人と違い、なかなかパーティに慣れていない私たち日本人も、
素敵な音楽にリチャードのおいしいお料理、そして何よりもリチャードのおもてなしに、
初めてお会いした方とも自然に話がはずみ、とても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
アメリカ人は本当に楽しむことが上手ですね。
その姿に、そこに参加している全員が思わず笑みがこぼれますface02

知らない人ばかりで、はじめ固まっていた娘も、途中からは生演奏の音楽に合わせ!?、
オリジナルダンスを踊って楽しんでいましたよchild
ただの酔っ払いのようにも見えましたが・・・(笑)。

素敵な夜をありがとうございましたhealth  


Posted by 美優妃 at 21:13Comments(0)家族のこととか

2010年06月18日

旅行アイテム

今週末から旅行に出かける母、
「むくり取りマッサージオイルと虫よけスプレーを作って」とのこと。
「はいはい、了解ですよ!!」

長旅は足がむくみがち、特に飛行機はね・・・icon11
気圧も違うし、なんといっても狭いエコノミーですから(笑)。
そこで、老廃物(むくみ)を除去するのに優れている精油ジュニパーに
日焼け後の炎症をおさえるのを助け、さらに夜ぐっすり眠れるように、
ラベンダーをブレンドして、マッサージオイルを作りました。

旅行グッズ、いろいろ持っていくものはありますが、
楽しい旅行をさらに快適に、もっともっと楽しくなるよう
icon12むくみ取りマッサージオイルicon12をプラスされること、私のお勧めです。

さらに場所が変わるとぐっすり眠れない・・・というデリケートな方は、
お好みの香りで作ったスプレーや、ラベンダーのポプリを持って行かれるのも
いいかもしれませんねface01


19日~24日美優妃はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

www.biuki.jp  


Posted by 美優妃 at 16:11Comments(0)アロマテラピー

2010年06月16日

アロマスクール 7月の予定

こんにちは。
7月のアロマスクールのご案内をさせていただきますhouse

◇◆◇アロマテラピー教室◇◆◇
・日程: 7月9日(金) ・ 7月22日(木)
・内容: 親子で使える虫よけスプレー作り
・定員: 各6名
・時間: 10:30~11:30 
・場所: ヤマハリビングショールーム
         松本市島立(松本インター近く)
         http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/matsumoto/srminfo.html
・料金: 1,000円(材料費、ハーブティ付)
・講師: 増山 絵麻 [(社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー]


来月はいよいよ夏本番icon19
山に海に・・・おでかけしたいシーズンですね。
そこでレジャーには欠かせないicon12虫よけスプレーicon12を作りたいと思います。

天然のエッセンシャルオイルを使いますので、子供から大人まで
親子で一緒に使える虫よけスプレーになります。
特に小さなお子様は、、、
「大人と同じスプレーを使ってもいいのかしら?」
「市販のスプレーは大丈夫かしら?」 
と疑問を持つママさんたちも少なくないと思います。

毎月同様、来月のスクールでも、薬品・化学的なものが一切入っていない、
100%天然のものになりますので、お子様でも安心してお使いいただけます。
さらに、アロマの良いところは、虫にとっては嫌な香りでも、
私たち人間にとっては良い香り~になりますので、
アロマの良い香りに包まれながら、虫を寄せ付けない一石二鳥のスプレーを
一緒に作っていきたいと思います。

ただ、、、大変申し訳ないのですが、7/9(金)既に定員になっております。
(スクールに参加してくださっている方を優先していますので、ご了承くださいicon11
7/22(木)は余裕がございますので、ご興味のある方はご連絡ください。

ヤマハリビングショールームには、キッズスペースが完備されているので、
お子様連れでも安心してアロマ教室に参加することができますface01

また、託児も承ります。
同じお部屋での託児になりますので、お子様もお母様も安心child

それでは皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますhealth

お問い合わせは下記メールアドレスまで、ご連絡ください。
aroma@biuki.jp

www.biuki.jp  


Posted by 美優妃 at 15:25Comments(0)アロマテラピー

2010年06月12日

豊科近代美術館のバラ園

今年も豊科近代美術館のバラ園に行ってきましたicon17
車から降りると、エレガントなバラの香りが漂ってきました。




バラと一言で言っても、形、色・・・たくさんの種類があることに驚かされます。
少し時期が遅かったようですが、それでも目で鼻でたくさんのバラを堪能してきました。




娘と一緒にバラのお家!?へ
私が落ちている花びらを娘に 「どうぞ」 と渡すと、
娘も真似して落ちている花びらを拾い、「ママ、どうぞ」 ですってchild




美術館は有料ですが、バラ園になっている庭園は無料で開放されていますので
ぜひお勧めです。
この暑さでバラも旬を通り過ぎてますので、どうぞお早めに~。


場所はこちら
   ↓

大きな地図で見る


  


Posted by 美優妃 at 23:54Comments(0)家族のこととか

2010年06月11日

6/11 アロマスクール

本日はアロマスクールがありました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたhealth

今月はジメジメした梅雨に向けてicon12リフレッシュスプレーicon12を作りました。
普段のスクールでやっております鼻づまりや頭痛、ダイエットetc..は、
それに対応する精油が限られてきますので、私が申し上げた精油を
いくつかブレンドしていただきますが、
今日のテーマはicon12リフレッシュicon12
同じ柑橘系でも爽やかなレモンでリフレッシュできる方もいれば、
少し甘いオレンジスイートでリフレッシュできる方もいます。
ペパーミントが好きな方もいれば、新緑がきれいなこの時期ならでは
木の香りを好む方もいるかもしれません。
そこで、何種類かの精油の中からお好みの香りを選んでいただきました。

柑橘系でまとめられた方、柑橘系にペパーミントをプラスされた方と
それぞれのオリジナルリフレッシュスプレーが出来上がりました。
リフレッシュするには自分の好きな香りが一番!!
リビングに寝室に・・・、ルームスプレーとしてお使いください。
おっと、車にもお勧めですよ。

九州地方はそろそろ梅雨入りするとか・・・。
もうすぐ、信州も雨が続く日が来ますicon03
爽やかなリフレッシュスプレーで、ジメジメした梅雨の時期を
元気に乗り越えましょうicon14

本日も最後までお付き合いください、ありがとうございましたhealth
来月またお逢いできるのを楽しみにしております。

また本日残念ながら二人の方が、お子様の体調が悪く欠席されましたicon11
ちなみにいつも一緒に付いてくる娘も一昨日から体調が悪く、欠席。
本日参加してくださった方によると、お腹からくる風邪が流行っているようです。
皆さんもどうぞお気をつけください。
本日欠席された方も、来月は元気に逢えることを楽しみにしておりますhealth

www.biuki.jp  


Posted by 美優妃 at 17:11Comments(0)アロマテラピー

2010年06月09日

バラ満開

自宅兼サロンがある お庭に今年も見事に3種類のバラが咲きました。
お庭に入ると、「香の女王」と呼ばれる バラの甘くて優雅な香りがお迎してくれますよface05




次から次へ、どんどん咲いていくので、切って花瓶に飾ってみたり、
先日 こんな贅沢な使い方もしてみました。
開き過ぎてしまったバラの花びらを集めて、集めて・・・



これをお風呂に浮かべて、そう バラ風呂の完成icon12
なんだかちょっとリッチな気分。
いつもは、あひるやかえるのおもちゃが浮かんでいる我が家のお風呂も
その日はバラの花びらに一変して、いつもと違ったバスタイムを楽しみましたface02

美優妃にいらっしゃったら、駐車場の奥にあるバラも
どうぞ楽しんでいってくださいね。

www.biuki.jp
  


Posted by 美優妃 at 14:57Comments(0)家族のこととか

2010年06月06日

奈良井宿

新緑がきれいで、お散歩するにもドライブをするにも気持ちの良い季節ですね。
昨日は少し足を伸ばし、木曽 奈良井宿までドライブに行ってきましたicon17

木曽は同じ山でも、穂高や乗鞍とは全く違う顔face08
緑がとても深く、どこか遠くに旅行に来たような、とても新鮮な景色でした。

奈良井宿に着くと、ちょうど【漆器祭り】がやっており、
普段の奈良井宿の様子は全く分かりませんが、とても賑わっていました。

昔にスリップしてしまったような、または京都のお茶屋さんのような 
そんな街並みが広がっています。



ほら、このお店なんて、とっても懐かしい~。




漆の食器に特に興味がなかった私も、奈良井宿に魅了され、
漆塗りの素敵な器を2組と、お客様用のお箸を購入してきました。
あとは、この器に見合ったお料理を作らねば・・・face07




  


Posted by 美優妃 at 15:25Comments(0)

2010年06月04日

日焼け止めクリーム

本日は美優妃からicon12日焼け止めクリームicon12のお知らせです。

ジリジリと太陽の熱を感じる季節がやってきましたicon01
そこで夏には欠かせない、日焼け止めクリームのご紹介をさせていただきます。



ナリス化粧品   SPF31    ¥3,150

大人から子供まで使えるやさしい日焼け止めクリームです。
肌に馴染みやすく白浮きしないので、化粧下地としてもお使い頂けます。

さらに、保湿と美白作用がアップicon14
ただの日焼け止めクリームとしてだけでなく、美容ケアも兼ねることができますface05
日焼けって、肌の水分を奪うので、想像以上に乾燥するんですよ。
日焼け後の保湿ケアはもちろんですが、日焼け止めクリーム自体に
保湿効果があるって良いですよねicon06

しみ、しわの敵、紫外線から肌を守りましょう!!

www.biuki.jp



  


Posted by 美優妃 at 15:37Comments(0)美優妃から