小学校 運動会
先週末、娘が来年からお世話になる小学校の運動会に行ってきました。
親友の子どもが通う、市街地の小学校は1学年、50人程度。
それに比べ、郊外に位置する娘の小学校は、
1学年約150人もいる市内でもトップのマンモス校!!
校庭がとても広いので、圧迫感は感じませんでしたが、
同じ運動着に、同じ帽子、
噂では聞いていましたが、自分の子供を探すのは至難の業です(笑)
かけっこでも幼稚園のように、一人ひとり名前を呼ばれることもなく、
それどころか、走っている子どもたちがゴールに着く前に
次の走者がスタート
ビデオを撮るにも大変そうです。
あまり、ゆっくり見学はできませんでしたが、
棒倒し、騎馬戦に応援合戦etc...
一つひとつとっても、幼稚園とは迫力が違い、
来年から、幼稚園とはまた違った感動、楽しみをもらえそうです
娘が参加した旗拾いも、無事に終わりました。
関連記事